※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
妊娠・出産

妊婦健診で切迫流産と全前置胎盤が見つかり、自宅安静が必要。10日後再検査で状態次第で入院。不安な10日間。

今、妊婦健診行ってきました。

順調だと思ってた妊娠が一変しました。

まだ16週なのに子宮頚管2.3cm
切迫流産。
その上全前置胎盤。

全前置胎盤で子宮頚管も短いとなるとリスクが高いと。

ほかの先生とどうするか相談してくるから待合で待つように言われて、しばらく待ったあと再び診察室に呼ばれました。

病院によってはもう入院レベルだけど、今回はとりあえず張りどめだします。

自宅安静、家事も育児も禁止、風呂トイレ食事以外はベッドの上で過ごすようにしてください。と。

そして次の検診までは待てないから10日後にまた来て。
その時点で今より短くなってたら即入院と。

だったらもう入院したかった。
この10日間。怖すぎる。どうしたら。


コメント

カフェオレが好きすぎる

入院できる環境なのであれば、もう入院させてください!とお願いしてもいいんじゃないでしょうか?上のお子さんもいることを鑑みてなるべく入院を避けるよう提案してくれている可能性もあるとかな?と思うので。上にお子さん2人いて、ましてや1人は2歳未満だと自分で出来ないことも多いと思うので安静なんて無理だと思います…💦

  • mayuna

    mayuna

    コメントありがとうございます、、、。
    そうですよね。入院させてもらえば良かったです。

    下の子もそうですが、上の4歳も、自閉スペクトラム症があって、かなり発達遅れてて、発語なし、着替えや食事トイレなど身の回りのこともまだ自分で出来ないので、ほんとに無理に等しいです。
    でも、分け合って6月20日までたまたま主人が長期休みでいるので、それが不幸中の幸いでした。
    全部主人にやってもらおうと思います。

    • 6月3日