※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方が、公園に週に何回行き、滞在時間や行く時間、ローテーションする公園の数について相談しています。

専業主婦で、お子さんと公園行って遊んでいる方🙋

1️⃣週に何回くらいですか❓
2️⃣滞在時間はどのくらいですか❓
3️⃣何時くらいに行かれてますか❓
4️⃣公園は何個くらいローテーションされてますか?
毎回同じとこ?違うとこ見つけて行ってますか?

うちの近くは駐車場ないとこも多いので、歩けるところ3つくらいローテーションです😥
前は週2回くらいでしたが、反省して出れる時は出ようと頑張ってます😅

コメント

deleted user

①春秋は週3くらいで行ってました!
夏冬は支援センターにほぼ毎日行く感じでした🙂‍↕️♪

②2〜3時間ほど

③午前中です☺︎

④田舎で公園が少ないので、2つを
交互で行ってました💦笑

今は保育園に通ってるので、3人目が
うまれたらまた同じルーティンに
なると予想してます🎶

はじめてのママリ

週2で園に行くのですがその日以外は行っています週4で1〜2時間です😂
3つ公園ありますが特にお気に入りの一つに行くことが多いです!

こだ

夏以外は予定なければほぼ毎日行ってました😂
近所の公園だと1時間から3時間
広い公園とかに行くとお弁当持って行って半日とか遊んでます
大体9時から10時くらいに家出てます

よく行くのは近所の2つですが飽きるので割といろんな公園に行ってました☺️

私は家に篭れないタイプなので毎日なだけで無理に行くこともないのかな?とは思います😳
楽しく過ごせるのが1番なので🤣

ノア

上の子1人の時はベビーカーでスーパーなどおでかけや、公園基本毎日行ってました!当時自分の車が無かったので徒歩圏内の公園何種類かローテーションしてました😅
お昼寝を考えて10時〜昼には帰宅にしてましたよ☺️

ままり

①4-6回
②1-2時間
③9時〜11時か15時〜17時くらい
④5つ

  • ままり

    ままり

    基本2つをローテしていて、飽きたり休日は別の公園に行く感じです。

    • 6月3日
ayano🐻

自宅保育の時ですが
①毎日
②1.5-2時間 そのあとスーパー
③9時半から10時ぐらい
④3つぐらいローテーション(娘のリクエストを聞いて)

昼寝もしてほしいし、真夏になったら公園行けないので、今のうちに、、とこの時期は毎日行ってました笑