![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桑名市総合医療センターで無痛分娩経験者の情報を教えてください。痛みの程度、麻酔のタイミング、費用、赤ちゃんの預かりについて知りたいです。
三重県の桑名市総合医療センター、無痛分娩について。
桑名市総合医療センターで無痛分娩で出産された方はいらっしゃいますか?10ある痛みを0にするのではなく2〜3に抑えるイメージとお聞きしました。実際に無痛分娩で出産された方がいらっしゃいましたら、①どれくらいの痛みがあったのか、②陣痛が始まってから何時間くらいで麻酔を使ってもらえるのか、③麻酔が効いた後の痛みはどれくらいなのか、④手出しはおいくらかかったか、⑤入院中赤ちゃんは預かってもらえるのか、など教えて頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①お腹の痛みは全くなかったですが腰の痛みはありました
②私は他病院からの搬送だったので参考にならないと思います🙇♂️
③麻酔はずっと効いてるわけではなく1時間に1回投与されました(私は和痛と説明されたので無痛とは違う可能性もあります)
④10万です+個室代
⑤預かってもらえますがお産の人が多かったら連れてこられます
あと入院中に1回夜、母子同室しないと退院できないと言われました
はじめてのママリ🔰
詳しくご回答頂き、ありがとうございます!
搬送され桑名市総合医療センターになったとは、大変でしたね…無事にご出産おめでとうございます。
母子同室が強制のこともあるのですね、同室はまだ入院してみないとわかりませんが、退院できないと言われるなら入院続けたいくらいです😭笑
退会ユーザー
ありがとうございます😌
桑名総合医療センター、みんなとても優しくて次もここで産みたいと思いましたよ✨
ご飯は質素ですけどね…笑
ほんっとに、ずっと入院して見ててほしいくらい産後は疲れてました(笑)
私最終日以外全て夜は預けました🤣🤣
昼間は何かと沐浴指導とかで部屋に連れてこられますが食事時は預かってもらえます😌
はじめてのママリ🔰
次もここで産みたいと思えるなんて素晴らしいですね✨まだ一度しか通院したことがなかったので安心しました😊
ご飯は…仕方ないですね笑
やっぱり出産を終えたあとはそれだけの疲労があるのですね( ; ; )お疲れ様でした。
産後がどんなものなのかまだ想像がつきませんが、初産で実母も離れてるので助産師さんに入院中たくさん教えてもらわないと…と思っております😭
重ね重ねお聞きして申し訳ないのですが、授乳はどんな感じですか?一回り以上歳上の方に入院中のことを聞いたら、「夜中も授乳の時間になると寝ぼけながら新生児室へ通ってたよ」と聞きました…完全母乳育児なんて考えはなく、夜中はミルクをあげてもらえるならそうして頂きたいくらいに考えていたのですが、夜中も授乳に行くものなのですか?
退会ユーザー
新生児室の隣に授乳室があって、そこにミルクが用意されてます!
そこでミルクのあげ方や母乳の出し方を指導してもらえます😌
自分が預かってる時に授乳の時間が来ると、授乳室に行ってミルクを作らないといけないです!
そこであげてもいいし、部屋に持ち帰って上げてもいいです!
部屋にミルクが置いてないので一度取りに行かないといけないですね。
でも預けてる時はミルクもあげてくれるので行かなくていいですよ🙆♀️
預けてるけど母乳はあげたいって人は行ってました!私は寝る優先で行ったことないです😂
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!あげ方出し方など病院にいられら間に勉強させてもらわないとですね😊
授乳室まで取りに行くのは少し大変かもしれませんが、預かってもるえる時間帯は行かなくてもいいのですね💡私も病院にいられる間くらいは、自分の身体を休めることに重点をおきたいと考えていたので、毎晩何回も起きて授乳しに行かなきゃいけない状況だったら怖いなと恐れていました💦
ご回答ありがとうございます!