※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
家族・旦那

子どもができてから、家族でお出かけすると旦那にイライラする。私だけかな?帰ってきて疲れて休む、タバコを吸いに行く、不機嫌など。家族で出かけるとイライラしてくる笑。旦那にイライラするの笑。

子どもができてから、旦那と子どもとみんなでお出かけすると、無性に旦那にイライラするの、私だけでしょうか😓?

何がと言われると…全体的に使えない、帰ってきてから疲れたと言って休もうとする(私は休まず家事育児)、タバコを吸いに行く、車の運転中なんとなく不機嫌.なんか、出かけてるんだからもっと楽しめよ…って気持ちになります。大抵家族で出かけると、途中から私がすごくイライラしてきます笑 たぶん相手もイライラしてると思いますが…

私の家だけですかね?旦那にイライラするの笑

コメント

はじめてのママリ

私もそうでしたー!
なので一緒に出かけるのやめました😃今子供は8歳ですが、逆に自分が置いて行かれるのが寂しいみたいです。

  • かなた

    かなた

    でも、子連れで遠出はキツいから、1人で行く勇気はなく…笑 私も一緒に行くのやめたい。笑

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳半くらいになったら子供と2人でお出かけ出来るようになりますよー😃
    小さいうちはどうしても1人じゃキツイですよね💦
    旦那さんから提案してくるのであれば、こうして、あぁしてと前もって伝えておきましょ❗️

    • 6月3日
deleted user

私もイライラしますよ!そのタバコ吸ってる暇あったら動けや!って笑

はじめてのママリ🔰

私もめっちゃいらいらするので一緒に出掛けないです🤣
旅行も私と息子2人で楽しんでます🤣🤣

  • かなた

    かなた

    旅行とか行ったら苛立ちの極みですよね😮‍💨自分都合で休憩しやがって…笑

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の機嫌を取りながら荷物、息子の面倒は全て私
    行先は旦那の行きたい場所で息子と私は興味なしの未来が見えているので絶対に行きたくないです🤣
    本当になんで自分の事しか考えられないんですかね😮‍💨

    • 6月3日
まぁみぃ

こんばんは♪

いきなりですが
おーなーじっ🤝😂

「少しはそういう会話楽しもうよ」

と今日も買い物で言いました😊👍

使えない、気が利かない
楽しもう、楽しませようという意欲を感じない。

旦那元気で外がいい笑

  • かなた

    かなた

    わかりますー!!そのくせどっか行こうとか言いやがる。笑 提案すんなら楽しませろー!笑

    • 6月3日
  • まぁみぃ

    まぁみぃ

    そうなんですそうなんです!
    家族でどこか行きたいと言い出す
    用意はわたし、片付けもわたし
    なのに行き先なども、どこがいいとかなんで調べないのかと言われる。
    当日何か質問すると調べてないのかと言われる。
    これなら楽しめるんじゃ無いかな?ってやつくらい探してくれ、リードしてくれ頼む頼む頼むぅといつも思います😂提案だけはご立派ですよね☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

産んで5年、ずっとイライラしっぱなしです😱

  • かなた

    かなた

    ほんとお荷物ですよねー。笑 自分体調悪いときは人にめっちゃ頼み事するのに…子どもじゃないんだからって感じですよね😇

    • 6月3日
ママリ。

わかります💦
ついてきてやったぜ、みたいな雰囲気出されていらいらします。
別に頼んでないし、ってかんじですがね。

もちろんいたら助かるときありますが、
いないほうが精神的には楽かもです、、

  • かなた

    かなた

    イクメンの旦那さんを持ってる方が羨ましいですよね😓あんまりこっちが不機嫌オーラ出すと相手も不機嫌になるのめんどくさいんですよー😰笑

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

同感です!むしろ楽しいって思ったことないです!なので旦那はただの足だと思って出掛けてます。
旦那抜きのお出かけの方が楽です。

  • かなた

    かなた

    その考え方いいですね!ただの足。笑
    みんな旦那にイラついてて安心しました。笑

    • 6月3日
ボブ子

イライラするし、出先にも旦那は必要ありません😅
一緒に出かけると余計なもの買って出費は嵩むし、そのくせ私が買おうとする日用品や食材には高いとか文句つけてくるし、出かけたら疲れたっていって子供が近寄ってきてるのを無視して1人で昼寝してるし、存在が邪魔すぎます…

  • かなた

    かなた

    出費嵩むのめちゃくちゃわかります!無駄に金かかるんだよなー旦那って。笑 子どもより金かかる。すぐ体調崩すし、病院代とかも旦那のばかり。笑

    昼寝とスマホとトイレ長いは旦那の三拍子ですよね。笑 疲れてないくせになぜ昼寝人一倍する?そして、寝たくせに昼寝後も動かないって…使えなさすぎやんー😕

    • 6月3日