
コメント

ミミ
お手伝いが必要な年齢や1人でトイレに行けない、危ない年齢ならなんとも思わないし、むしろなんでそこまで騒いでるの、、って思います😂ましてや女子トイレなんて個室だし見られるわけでもないし、、、笑

mnmyn
私も最近よく見かけてどうするべきか考えていたところです!
お子さんのいない人からしたら図々しいかもしれませんが正直、未就学児は許してほしいなと思います。
1人で男子トイレに行かせるのも不安だし(誘拐とかイタズラとか)、流し方がわからないことも多々あって男子トイレだと私が入って教えてあげれません😢
年中ですがまだ1人では行かせられないです。
-
はじめてのママリ
私もどうすべきなのかと考えてます💦
男の子女の子関係なく、怖いことはありますし
うちも年中さんですが1人では行かせられないです
パパがいない時はなるべく子ども用か多目的を使うとか
パパがいればパパにお願いするしかないんですが…
正直嫌と思う人がいると言うこと自体考えが及んでいなかったです
そう言うことを認知しているだけでも違うかなと思うので、勉強にはなりました- 6月3日

猫LOVE
私も個室なんだし、ちょっと自意識過剰なのかなと思ってしまいます💦💦
-
はじめてのママリ
抵抗がある人にとっては、個室かどうかと言うところはあまり関係ないのかもしれないですね💦
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
そんな論争あるんですか?
なーんにも思ったことなかったです
私はそれより子供2人や3人連れてそれぞれ個室トイレ並ばせてグズってるの見て、ファミリートイレ行けばいいのに…って思いましたw
-
はじめてのママリ
私も何にも思ったことありませんでした…
ファミリートイレがあったり、子供専用トイレがあって空いていれば問題ないですよね💦- 6月3日
はじめてのママリ
私も最初は男児っていっても、未就学児くらいまでなのに?と最初は思っていました
考えが及ばなかったところだったので、そういう人もいると言うことは頭に入れておきたいと思います