※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

次女が隔週で高熱で疲れています。保育園入園後、病気が増えており、有給もなく困っています。

次女が隔週で高熱出しててもう疲れて来ました🥹

保育園入園したのが去年の8月で、今までこんなに病気することなかったのですが今年度から毎週のように熱で呼び出し…しかも単なる風邪でなく先月だけで溶連菌、コロナ、アデノウイルスになりました😂

そしてまた金曜から発熱、高熱が下がらないのでおそらくまたアデノかなーと思います😂

なんでこんな病気貰ってくるんだろ…と疲れてきてしまいました、土日お出かけするのを楽しみに1週間頑張っても結局週末に熱が出て家に篭りっぱなしです🥲🥲

わたしももう有給がないのでほんとに勘弁してほしいです…😭

コメント

ままり

最初の1年はぜーんぶもらってきますよね😅

冬の胃腸炎がいちばんキツい‥
永遠に消毒作業で一睡もせずに朝を迎えるママ‥🫨

有給なくなり欠勤ですよね〜💦

ちょうど1年で一回りして、
2年目はかなり強くなり、
同じ病気にならない、なっても回復すごく早くなります!
あと少し、応援してます!!

うちは小規模保育園から幼稚園に入園したので行事が多くて、毎年有給使い切って欠勤ですが、もうそんなもんだってかんじで気にならなくなりました😂
(有給取った日も仕事は携帯からやってます😂)

  • ままり

    ままり

    ほんの2時間でもご主人に交代してもらってスタバ行くだけでもかなり気分転換になりますよね☕️

    ほんとお疲れ様です😭✨✨✨

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    胃腸炎ほんとキツいですよね😭😭!!自分にも移って本当に死ぬかと思いました😭

    ありがとうございます!うちも3歳から小規模園→幼稚園に入園予定です!もう有給は諦めてます🥹笑

    気分転換したいですが私も見事に感染して外出もできずぐったりです😭

    • 6月2日
  • ままり

    ままり


    自分もしんどい中お世話もするのがいちばんしんどいですよね😭😭😭

    早く治りますように🙏😭

    • 6月2日