※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
その他の疑問

15万手取りのシングルマザーで、支出が多く貯金や遊ぶお金がない状況。車の燃費を考慮しつつローンを検討中。バイトも検討中で、他の方はどう生活しているのか気になっている。

手取り15万シングルマザーです!

実家住みです

16458 奨学金
5000 携帯
5500 スポーツクラブ
10000 幼稚園
5000 車保険
30000 ガソリン
10000 ねこ

いまは車のローンはありませんが
乗り換え検討していて
そんな高望みするつもりはありませんが
毎日70キロぐらいは乗るので
燃費のいい車を考えています

遊ぶお金もないし貯金もないし
手当もありません
有給もそんな多くないので
欠勤扱いになり給料は減ります

みなさんどう生活してるのでしょうか

土日とかどこかのタイミングで
バイトしようか検討中です

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に転園したら0円になるでしょうしお金浮きませんか??うちは離婚して年長の途中から転園しました!
スポーツクラブは何でしょうか?

正社員で手当もボーナスもあるところで働くのがいいと思います🥺

  • おもち

    おもち

    新たに用意するものあったりしたら
    お金かかるかな?とか、、、
    いまもうマーチングの練習とかしているので
    ここはもう仕方ないと割り切っています。
    まだ離婚届け出す前で
    離婚だしたら幼稚園代少し減るかもしれません!
    スポーツクラブは幼稚園で入っている習い事です!


    今正社員で
    資格も社会人経験もなく 10社うけて
    ようやく入ったところなので
    なかなか次見つけるのはぁと言うところです😢

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長で転園だと制服とかがあったとしても相談すると貸し出ししてくれるところが多いですよ😌
    習い事は削れないですね〜。

    そうなんですね。私も資格も社会人経験もなく(元々専業主婦だったので)でしたが年収430万くらいですよ😢ちなみに地方です。それでも子供3人いるし頼れる親もいないのである程度大きくなったら土日バイトしたいなと思っています。遊ぶお金もないので遊びたいとかも思ったことないかもです(笑)とにかく子供たちにお金で苦労かけないように、、しか考えられず。

    年齢にもよりますが経験積んで資格を取って転職するか、土日にアルバイトできるならするのもありですね!!

    • 6月2日
  • おもち

    おもち

    そうなんですね!
    年少上がる時に引越しで転入してて
    かなりストレスだったようで
    苦労したのもあり
    極力、、、って言うのもあり😢
    習い事も楽しく行ってるので
    ここも必要経費かなぁと😢
    初めて自分からやりたがったので、、、!


    430万!立派です😢
    離婚して世帯主が私になれば
    実家からの交通費と会社からの扶養手当で今より+2万ぐらいはもらえるはずなので
    早急に出したいのですが😢

    娘にディズニーランドせがまれて
    そうすぐいけるものじゃないよな!って
    考えてしまい、

    夜とかバイトできるところ
    少し探してみようかなとはおもいます!

    • 6月2日