※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
その他の疑問

大阪子ども食品支援で商品選びに迷っています。みなさんが選んだ商品を教えてください。

大阪子ども食品支援についてです!

毎回どの商品にしようかすごく迷ってしまいます!
お米ペイがお得なんでしょうが商品も魅力的で…笑
みなさんが何の商品を選んだか教えてください🤣

コメント

ままり

私は毎回ツナ缶にしてます😂
やはりお米ペイが1番お得なんですかね🥺?
でもお米以外に使えないって聞くので、米以外も一緒に買う時めんどくさいな〜、って思って😅
ツナ缶はあったら何かしら使うし、色んな食材に合わせられて便利なので、毎回ツナ缶です😋

  • M

    M

    ツナ缶いいですね!地味に高いしあって困らないし😄
    たぶん米をサイトで頼むんだったらペイの方がお得なんでしょうけどめっちゃめんどくさいですよね🤣

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちは米は別で買ってるので毎回品物にしてます☺️

いつもアマノフーズのフリーズドライ味噌汁のセットと、醤油&油のセット(他に海苔とかツナ缶とかついてるバージョンもあったり)です🥰
レトルトカレーとかインスタント麺とかもありかなー?と思います☺️

  • M

    M

    それいいなって思ってました!!
    やっぱいつも使うやつっていいですよね😆

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですよね😂
    過去にも同じもの頼んでて、結構すぐ消費したのでめちゃ便利でした😂笑

    • 6月13日
SAHO

うちは今回海苔にしようかなーと思ってます!それか、調味料詰め合わせのやつ😊✨

  • M

    M

    海苔はいくらあってもいいですもんね🤣
    調味料も捨てがたい🤔笑

    • 6月12日
もも

うちは、毎回レトルトのお米にしてます
ちょっとご飯食べる時とか、急にもう少し欲しい時などに使えるので😊

  • M

    M

    確かにちょっとのためにお米炊けないですもんね😂
    迷います🤣

    • 6月12日
emiri

私は今回油8本のセットにしました✨

  • M

    M

    やっぱ油は使いますもんね🤣
    ありがとうございます!

    • 6月14日
かよこ

毎回特茶のノンカフェインにしています
子供も飲むので持ち歩きに便利なので

  • M

    M

    ノンカフェインめっちゃいいですね!
    迷います笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私は前回、レトルトカレーと常温でおいとけるハンバーグやロールキャベツのセットにしました!

お昼ご飯の時めちゃ楽できました🙆‍♀️

  • M

    M

    お昼ご飯楽するのは素敵すぎます!笑

    • 6月14日