※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄弟ママ
ココロ・悩み

子供との時間や暇な時間に悩んでいる妊婦の方がいます。趣味がなくて暇を持て余し、何をすればいいかわからないようです。

私は今年30で性格もあると思いますが
暇な時間が苦手です…
雨が降ってなければ子供連れて公園って思ってましたが
予報通り雨が降ってます…
子供達はYouTubeやゲームがあれば
外に出なくても大丈夫みたいです

平日はフルパートなので平日は掃除などあまり出来ないので
土日は掃除、洗濯に1時間半くらいはしますが
この時間になるとやる事がなくなって
暇だなーと思ってしまいます…

20半ばまではゴロゴロしたりゆっくりするのは
何も思いませんでした

朝は5時50分〜6時には起床
ウォーキングやストレッチなどは毎朝してます…

私みたいに暇な時間が苦手な人居ますか…?
趣味もなく何をしたらいいのかわかりません…

今妊婦なので、周りからはゆっくりすれば
いいとは言われますが…

旦那は先程起床
今から朝ごはんとシャワーを浴びるので
旦那と出掛けるのもまだ時間かかりそうです…

コメント

アイ

わたしも兄弟ママさんと同じです🥺🥺
外に出たいタイプで。今回切迫になり、自宅安静2ヶ月にはなります。
入院してるままさんもいるから、わたしはまだいい方だと言い聞かせてますが、、
掃除も片付けも本当ならしたいのに思うように動けず。

息子は朝からゲーム。
旦那は言わなきゃ気づかないところに、いらいらしてます🥺🥺

  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    コメントありがとうございます

    切迫で自宅安静はキツイですよね…💦
    私も1人目に切迫で1ヶ月入院と
    2人目は高血圧で2週間自宅安心
    した経験があります…💦

    私も今の性格で安静にして
    動くなって言われたら辛いと思います…💦
    後期になると私はトラブルが多いので
    尚更ゆっくりした方が良いとは
    思うんですけどね…

    アイさんもうすぐ出産ですね!
    頑張ってください!

    • 6月2日