※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が小遣い制で使い過ぎてお金が足りず、突然県外の友達に遊びに行く予定があることに困惑している女性です。

私って冷たい妻かな…とモヤモヤしてます💭

うちの旦那は小遣い制です。
毎月2万円渡してます。
小遣い制になったきっかけは、結婚後に旦那の借金が発覚、夫婦の貯蓄から200万円完済しました。
その後も好き勝手お金を使い、どんどん貯金が減っていき、話し合いをしたところ旦那の方から小遣い制を申告してきたため、導入、キャッシュカードも没収しました。

独身時代の金遣いの荒さは落ち着きましたが、小遣いは半月でなくなってます。
お昼はお弁当、月一あるかないかの飲み会代は別で渡してます。
タバコとコーヒーくらいしか使ってないようですが、あっという間になくなります。
頑張ってタバコ減らしたら?とかコーヒーはスーパーで箱買いして持ってったら?等案を出しますが何も実行していません。
あればある分使うので給料日に一万円渡し、なくなったら残りを渡したりしてますが一ヶ月もたないようです💦

今月も給料日までまだあと10日もありますが、もうお小遣いないそうです。
そして今朝、仕事に行く前に突然「言うの忘れてたけど今日仕事終わったらそのまま県外の友達のところに遊びに行く約束してたんだった🥺」と言ってきました。
泊まりの予定を当日言ってくること、家のこと何も考えず自由に動けていいなぁなど、言いたいことありましたが渋々okしました😑
その後も何か言いたげだったけど、それ以上は言わずに家を出ていきました。
おそらくお金がないことを言いたかったのでしょう。
でも旦那からは何も言わなかったので私からも触れずに見送りました。
県外の友達のところに遊びに行くのに今日の夕飯代すら持たずにどうするつもりでしょう。
何も楽しめないよな…と思うと、少しくらいお金持たせてあげるべきだったでしょうか🥺💦
でも、あっという間にお小遣いを使い果たし、計画性もなく暮らす旦那に何かあるたびに追加でお金を渡すのも嫌だし、貯金ができません🥺

まとまりのない文章ですみません💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の夫も同じタイプなのでお気持ちわかります☺️相手がお金に関しては冷たくならざるを得ない状況なので、しょうがないと思ってます。笑
私もそんな感じです‥。
優しく接してるとそういう人はいつまで経っても浪費癖が治らないと思うので気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金にルーズな夫を持つと大変ですよね🥺
    子どもにも関係してくるので本当直してほしいです💦💦
    心の片隅に残っている優しさや同情を封印するべきですね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月3日
みぃ

ん?二児の父の話ですよね?
高校生の長男の話ですか?ってくらい甘いと思います😂

冷たい妻ってよりめちゃくちゃ甘々だと思います😅

私ならそんな浪費家の旦那だったら1日500円ずつしか渡さないです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとその通りです😂
    大人になりきれてないと思います😭
    めちゃくちゃ甘々ですか…🥺
    目が覚めるお言葉ありがとうございます!!

    • 6月3日
ママリ

わたしの旦那の話かと思いました😂😂
うちは2回借金されてます。
1回目の時同じくキャッシュカード没収して、毎月お昼代合わせて4万渡してました。足りない分は支給して、足りてるかしつこく確認もしてました。
でも結局飲み代やら遊び代やらで足りてなかったらしくそれを私に言うのも嫌だったみたいでまたちょこちょこカードローンやらアコムやらで借金しました。1回目は結婚前からとのことで義実家が払ってくれましたが2回目は貯金から出し、その分は本業の他に夜勤して返してもらってます。ちなみに2回分合わせると高級車買えます😂
周りには離婚しないの不思議がられました😇
旦那さんあればある分使うとか、お金欲しいって言えない(言うの怖かったらしい)ところとか、節約できないところとかうちの旦那に似てる気がするので2回目気をつけて下さい💦
うちは今たばこも無理やり辞めさせて飲み物も私が箱買いして持って行かせてます。
半年に一回信用情報も見てます。
自分の話で長々申し訳ないですがあまりにも状況が過去の自分と似てて😂すみません。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにもううちは借金返すまで会社関係以外の飲み会もNG出してます。中途半端に甘いと私みたいなことになるのでちゃんと管理した方いいです!!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似たようなご主人をお持ちなんですね💦
    ただでさえ物価高で貯金が難しいのに頭痛いですよね🥺
    うちもこのままだったら2回目ありそうだなって心配してました🥺
    信用情報を見ると旦那が借金してないかが分かるんですね!
    ただただ心配してたのでその情報ありがたいです!
    お手数ですが手続きの仕方を教えて頂けると嬉しいです💦💦
    お子さんも同じ月齢でより親近感です!
    4歳の子どもがいるのに自分勝手な行動が直らないのは情けないですよね🥺

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    月齢まで一緒だったので私も勝手に親近感でした🤣
    2回目は生まれてすぐからの借金が積み重なっていたみたいなので本当に悲しくて何回も離婚の話になりました😂
    信用情報3種類あるのですが、CICとJICCのどちらがでいいと思います。うちは信用ないのであえて2種類やってますが出る内容はあんまり変わんないみたいです。銀行や消費者金融に借りたお金やローンなど過去5年分見れます(旦那さんの免許証必要です)開示に1000円か500円掛かりますがスマホですぐ見れるので怪しかったら1回やってみて下さい🙆

    CIC開示とかで調べるとサイトですぐできます!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    調べたら1つにしか載ってない事も多く全種類やった方が確実みたいです!🙇

    • 6月3日