※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊活

チョコレート嚢胞持ちで自然妊娠できた方、いますか?生理以外の時にお腹の痛みがある不安があります。生理痛は軽かったです。

小さいですが、チョコレート嚢胞があると言われました。エコーで見る限りは自然妊娠に影響ないと言われたのですが、見えないところで癒着していたらどうしようと不安です。
今回生理痛は軽かったのですが、生理以外の時にきゅうっとしたお腹の痛みが時々ありました。
卵管通水検査では問題ありませんでした。
通水問題なく、チョコレート嚢胞持ちで自然妊娠(タイミング法)できた方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はチョコレート嚢胞があるかもしれない状態で自然妊娠したことがあります。

私は元々チョコレート嚢胞持ちで手術で取ったのですが、その後半年くらいして、またエコーで再発が疑われる小さい影が見つかりました。
でも、その直後(1〜2ヶ月後くらい)に自然妊娠できましたよ😊

ちなみにチョコレート嚢胞手術前はエコーで3cmくらいの嚢胞があると言われていて、自然妊娠に影響はないと言われながらも半年以上妊娠しませんでした。その後妊活のために詳しく調べたら実際は8cmだったことがわかったので手術になったのですが、手術の翌月に自然妊娠しました(この時既に妊活の許可は下りていました)。

残念ながらどちらの妊娠も初期流産にはなってしまいましたが、週数的に染色体異常の可能性が高いとのことで、流産とチョコレート嚢胞との関係は指摘されたことないです😓

あと、生理以外の時におなかがきゅうっとするのは私もありましたが、私の場合卵巣にしか内膜症がなくて、他の癒着はないことが手術で確認できているので、この痛みと内膜症は関係ないのかなと思っています。
流産手術後に子宮収縮剤を飲んだ時にきゅうって感じの痛みが頻繁にあったので、子宮が収縮する痛みなのかな?と思うようになりました。

あまり良い体験談じゃなくて申し訳ないですが、ももんがさんが無事赤ちゃんを授かれることを願っています。

  • ももんが

    ももんが

    お辛い経験を話してくださり、ありがとうございます😊

    エコーで言われているのと、実際の大きさが違ったんですね😨
    それはどうやってわかったのでしょうか?
    もしよければ教えていただきたいです💦

    生理以外の腹痛、収縮する痛みと聞いて少し安心しました!
    確かに生理終了翌日くらいまでありましたが、今はないです!
    経血を出すために収縮していたんだと思い込むことにします(笑)
    優しいお言葉、ありがとうございます😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は手術前に妊活の相談を3つの病院でしたのですが、そのうちの1つの病院だけが念の為腫瘍マーカーの検査(血液検査)をしようと言ってくれたんです。
    腫瘍マーカー検査で引っかかったのでMRIを撮ることになり、MRIでチョコレート嚢胞の実際の大きさがわかりました🥲(腫瘍マーカーで引っかかったからと言って癌というわけではなく、私も良性でした)

    普通エコーで大きさがわかるものみたいなので、珍しいケースではあったのだと思います。MRIで本当の大きさがわかった時も先生はすごく意外そうな反応をしていました😅
    残りの2つの病院でもエコーはしていて、チョコレート嚢胞についても認識してもらっていたのですが、大きさが違う可能性は考えていなかった感じでした💦

    実際の大きさがエコーと違う可能性は低いとは思いますが、なかなか自然妊娠しないなど、気になることがあるなら詳しく検査してみても良いかもしれません。

    • 6月2日
  • ももんが

    ももんが

    腫瘍マーカーでわかるんですね!
    やはりMRIをすると、実際の大きさがわかるんですね☺️
    でも、わかるのは子宮や卵巣だけですよね💦
    癒着していないか、そればかり気になります😭

    そんなこともあるんだなぁと知ることができてありがたかったです。
    詳しく検査できるところがあるか、調べてみたいと思います☺️

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

少し前の投稿にすみません。
26くらいの時に生理痛がひどく、病院にかかったら2センチのチョコレート嚢胞があると言われました!2センチだったので特に治療も必要なく、生理痛もまぁ薬で我慢できるほどだったのでピル等も飲まずに過ごしてました。それから結婚して結婚式終わる頃に妊活を始めたら1周期目で授かれました!妊娠発覚して妊婦健診の時に一緒に診てもらってたんですが、途中から見えなくなったと言われて(笑)娘産んだ1年後くらいに婦人科の定期検診行ったら、何も見えないから消えたのかもね〜と言われました。チョコレート嚢胞が初めて見つかった時に医者に、いちばんの治療方法は妊娠することだから!と言われた記憶があります。出産と同時に消える例もあるので参考までに✨

  • ももんが

    ももんが

    私は独身時代から生理痛がひどく、近くにチョコ持ちの人がいたので心配で婦人科にかかったこともあったのですが何も言われなくて💦
    今回不妊クリニックに行って、初めて言われてショックでした😨
    ただ小さい為、同じように妊娠した方が治すには早い、妊娠希望しているのに、生理止めるのは勧めないと言われました💦
    早く妊娠できたらと思うのですが、タイミングとってもなかなか難しいので、嚢胞が原因では?と心配になっていました。
    希望の持てるコメントありがとうございます!

    • 6月2日