![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の不安や症状について相談したいです。安定期に入っていないことや、下腹部の痛みや水おりに不安を感じています。同じような経験をした方々はどのように過ごしたのか知りたいです。
妊娠初期ってなんでこんなに不安なんですかね😭
安定期に入ってないってのも一つだけど
ちょっとした下腹部のチクチクとかキューってのとか
水おりがタラ〜ってなるだけで血!?とか思ったり
無駄にトイレに行ってしまう、、、😓
週数の壁がありすぎて不安〜〜😭
下腹部痛があっても出血してなければ大丈夫って
聞くけど、本当に大丈夫なのかなー🥺
休みだと検索魔になってる、、👿笑
仕事に行ってる方が気が紛れてマシだわ😫
みんなこの不安な妊娠初期
どうやって過ごしたんだろ??🫣
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
![🦁mama🦖 ⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦁mama🦖 ⋆͛
私も妊娠初期は下腹痛があって大丈夫かな?って思ったりしてましたが、出血してなければ、子宮の血流量が増えて徐々に大きくなろうとしてる状態なので大丈夫ですよ😊
6週過ぎくらいから下腹痛気にする余裕がないくらいの悪阻になりました🤣
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
1人目の時はこんなお腹痛く無かった気がする!とか思うとソワソワしてめちゃくちゃ不安になります😭つわりがあっても絶対安心ではないってネットで見てしまいそれも不安です😭
頑張りましょうね😭♥️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そーなんですよ!
1人目の時ってこんなんあったっけ?てことばっかで
結局何しても不安なんですよね💦
はい😭頑張りましょう!!❤️💚💜- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりそうなんですね😫
でも心配になりますよね🥺💦
悪阻は1人目の時も軽くて
今もまだ全然無いです🫢