![べーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の2歳10ヶ月の子供がおしっこをトイレでする回数が少なくて心配。子供がトイレに行くことを嫌がり、オムツに漏れることも。どう対処すればいいか不安。
【2歳10ヶ月 トイトレ中 おしっこの回数について】
現在トイトレ中でうんちはオムツでしかできないのですが、おしっこは9割方トイレでできるようになりました!
しかし、回数が極端に少なく心配です。
1日2〜3回しかおしっこが出ていません。
前までは本人が行きたいタイミングに加え、出かける前や寝る前などに「しっし行っておこうか!」と声かけすると行ってくれてたのですが、最近は「やだ」「しっし出ないのー!」「行かない!」と言ってとても嫌がり、トイレに行ってくれません。
あまり言い過ぎでもプレッシャーになるかと思い言わないと、ホントに行かないし、たまに「出ちゃった!」と言って泣きべそになり、少しオムツに漏れてしまってからトイレで残りを出すという感じになっています。
おしっこをしないでいてツラそうな感じなどはなく、元気に過ごしています。
誘っても拒絶されるし、何も言わないと全然行かないし、どうすればいいのかわかりません...。
トイトレでぶつかる壁なのでしょうか?
こういう状況になったことがある方はどう対処してましたか?また、こんなに少ない回数でも大丈夫だったor問題が起きた方などはいらっしゃいますか?
なんでもいいので情報やアドバイスが欲しいです😭
よろしくお願いします。
- べーこ(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの子も間隔すごい開くタイプみたいですが、特に、問題ないみたいです!
べーこ
そうなんですね😭その知り合いの方は間隔あくことをそこまで心配してないのでしょうか?
私が心配しすぎなだけなんですかね😅💦
はじめてのママリ🔰
してないみたいです!
ちやんとおしっこは出てるみたいですし💦