※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟の寝かしつけについて相談です。弟が寝室に戻れず困っています。兄弟の寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。

兄弟の同時寝かしつけについて

兄 1歳4ヶ月 添い寝
弟 1ヶ月半 

現在は私と下の子はリビングで寝ていますが
完全遮光にできないのでそろそろ寝室に戻りたいと思っています💦

19:30 お風呂
(弟授乳タイム)
20:30寝室へ
21:00兄就寝

というスケジュールなのですが、
弟はお風呂入り、授乳したあと必ずギャン泣きになります

ここ最近は20:15〜1:00ごろまでギャン泣きで🥺
4時間前後は泣き止みません🥺
抱っこしてトントンしていたら落ち着いてくれますが
こんな状態では寝室に戻れないですよね…🤧🩵

土日は旦那がいますが平日は週3ぐらいで
旦那の帰りが遅いのでそろそろワンオペになります。
5月までは旦那が頑張って20時までには帰ってきてくれていました。

どのように兄弟の寝かしつけをしていくといいでしょうか…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子様添い寝ってことですが下のお子様抱っこ紐でゆらゆらしながら寝室に一緒に行ってママ横にいるよーってだけでは厳しいですかね?

うちは産まれて2ヶ月目くらいまではそうやってました🥺
最初は私が立ってることに気が散ってすぐ起き上がったりして全然寝てくれなかったんですが少しずつ寝られるようになって、上の子寝た後下の子も抱っこ紐で寝てたらそのままおろして寝かせる…自分も寝室で寝る…という感じにしてました☺️

ギャン泣きしちゃうとのことですがスワドルとかは試されましたか?🥺
うちは1ヶ月くらいからスワドル使ってて、全然泣いたりもなく寝転がしてたら1人でそのままスーッと寝てくれたりもしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子を抱っこして寝室にいくと、遊びだと思ってなかなか寝ついてくれないんです😭💦

    少しずつやっていくと寝られるようになるかもしれないんですね💦🥺

    スワドル試してみました!
    つけて寝ると夜起きる回数は減るんですが、寝はじめは変わらずギャン泣きのままでした😭

    • 6月2日