※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
家族・旦那

娘が嫌なあだ名で呼ばれて困っている。対処法を相談されたが、夫との考えが違う。どう伝え、対処すべきか。

小3の娘が、男の子から嫌なあだ名で呼ばれるようになったこと。やめて欲しいと言ってもそのあだ名で呼ばれるんだけどどうしたらいい?と相談されました。

私は、同じようなあだ名で相手を呼んで、『どんな気持ち?いやじゃない?だからやめてよ』と言えばいいと教えました。

旦那にその話をしたところ、「それじゃあうちの娘ちゃんがやられたらやり返す子になっちゃう、やめてって真面目な顔で言えば伝わるんじゃないの?」と言われました。

私のせいでやられたらやり返す子になっちゃうのか。
と言うと、「そうじゃないけど、やめてって言ってやめてくれないならシカトすればいいって俺なら教える」と言われ。

それじゃあやめてと言ってもやられ続けて、ずっとそれを我慢しなきゃいけないの?我慢できないからどうしたらいいか相談してきたんじゃん!!と旦那と言い合いに。。。


皆さんなら子供にどう伝えますか?どう対処させますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たなかさんが仰ってる「同じようなあだ名で呼ぶ」っていうのは「例えばあなたも同じようにこんな名前で呼ばれたらどう思う?」つてことですよね?
なら「やられたらやり返す」とはちょっと違うかなーと思いました。
私も同じようにその男の子がどう思うか聞いてみて、それでもやめないなら、「嫌なあだ名で呼ばれた時だけ返事はしない」で行くかなーと思います。

  • たなか

    たなか

    そうなんです、やり返すでなく言われた人の気持ちを考えて?って話なんです。前にも似たようなことがあり、反応しないで無視したらいいとは伝えました。ただそれは同じ登校班の子の時で、朝と帰りしか言われないからそれで大丈夫だったのですが、今言ってくる子は同じクラスの隣の席の子で、何かと関わらないといけなかったり、グループで話し合いの際とかにも呼ばれたり、かなり困り果てていました。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    やめてって伝えてもやめない子はほんとにしつこいし困りますよね🥲
    うちの子も2年生の時、娘の嫌がる行動をとってくる子がいてやめてと伝えてもやめてくれず困ったました。連絡帳に書こうか?って聞いたんですがそれはやめてほしいと🥺
    結局時間薬で長期休みを挟むとなくなって今はもう仲良しなんですが🥲
    あまりにしつこいようなら、先生に相談するでもいいと思います。もちろんうちの子のように先生に言ってほしくないパターンもあるのでそこは尊重しつつ🥺

    • 6月2日
ぽろん

同じようなあだ名で相手を呼ぶことは気持ちをわからすためとはいえ相手を傷つける、不快感を与える言葉を考えることになるので良くないと思います🤔
先生を挟むことはできないのでしょうか?
私もやめてって伝えても言ってくるようなら返事もしなくていいし無視しなさいって言います🫢
我慢はしなくていい、しつこすぎるならお友達や先生、私に言うんだよと。

改善されず酷くなるようならこちらから先生へ伝えます😀

  • たなか

    たなか

    お友達もダメだよ!と声をかけてくれているようなんですが聞いてもらえず、
    先生に伝えるしかないんですかね

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私も呼び方辞めてって伝えても、何度も呼んでくるなら無視しなさいって言ってます🙂
相手してほしくて息子の嫌なことしてくるから、相手ににしなかったら黙るよって教えてます。

🌼

やめてと言ってるのにやめてくれないなら子供同士の解決は無理なんだなと判断して先生に報告します。

そういう子ってふざけ半分でいってるから娘さんのやめて!が本気だと思えないんですよね。余計言いたくなっちゃうみたいな感じだと思います。