※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

30代、40代のママさん、子供の頃の家族とのお出かけについて質問です。自分の家庭環境と他の人たちの違いに興味があります。

30代、40代のママさん、自分が子供の頃って、家族でおでかけしてましたか??
例えば、どんな所に行った記憶ありますか?

うちは、両親が不仲で、家族全員で出かけたことはほぼなくて💦
外食すら記憶にないくらいです。
それが普通と思ってましたが、自分が親になって、あの頃の生活って普通じゃないよなって思い始めて、他の人たちはどんな家庭生活を送ってたのか気になってます😂

コメント

やなこ

うちは父が仕事であまり家にいなかったので、
母が動物園やピクニック、公園など色々と連れて行ってくれました。
また、父とは外食に行ったり、長期休みのときには海に行ったり、遊園地、温泉や観光地などに連れて行ってもらいました😺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊
    忙しいながらも、お父様お母様両方頑張ってくれてたんですね!
    素敵です✨

    • 6月1日
deleted user

キャンプ行ったり海水浴行ったり
山にあるアスレチック、川遊び、魚釣り、巨大迷路
友達家族と温水プールや公園など
色々いきました!
 
今はお金持ちではないので
どこにも行けてませんが(ーー;)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    素敵な思い出たくさんですね😊
    いいなぁ😍

    • 6月1日
ママリ

テーマパーク、リゾートホテル、国内旅行も割と頻繁に
お金持ちではない家庭でしたが、よく連れて行ってくれた記憶はあります

  • ママリ

    ママリ

    素敵ですー✨
    羨ましいです😍
    やっぱり私の子供の頃の生活って変だったんだって再確認しちゃいました💦
    自分の家庭はそうならないようにしなくては😣

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

しょっちゅう家族旅行や、遊園地、テーマパークなど、外食も頻繁に行ってた記憶あります!
それも父が失踪する12歳までの記憶ですが😂
13歳から母も仕事始めたからかネグレクトになり、ほぼ家に帰らなかったりするほど飛行に走りました😇
なので、幼い頃の記憶や思い出は楽しかったし幸せでしたよ😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😱
    お父様のこと、大変だったんですね😢
    遊園地やテーマパーク、子供の頃は家族で行ったことなくて、友達といったり、友達の家族に私だけ混ぜてもらったりしていました💦

    • 6月1日
星

うちはよく行ってました!
旅行、ディズニーランド、いちご狩りとかです

  • ママリ

    ママリ

    いいですねー✨
    旅行、ディズニー、いちご狩り、理想だなぁ☺️
    素敵です😍
    自分の子供ができて、子供と両親と動物園行ったんですが、両親と行くのが初めてだってことに気がつきました💦

    • 6月1日
はつよ(またの名をまみむめも)

泊まりは父の保養所でしたが、車で行ける範囲で色々と連れて行ってもらいました。

でも父は短気で、ファミレスでも出てくるのが遅いとイライラしたり店員さんにタメ口だったりで幼いながらにヒヤヒヤした記憶もあります🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    色々お出かけされてたんですね!羨ましいです✨
    あ、父が短気なところはうちも同じです(笑)母もですが💦
    ヒヤヒヤしますよね!
    クレーマーのようだったので、子供の頃は、両親が怒り出すと他人のふりしてました(笑)

    • 6月1日
ママリ

近場のアスレチックもある広大な公園が多かったです。
あとはディズニーランドに、私が動物好きだったので観光牧場、夏はプール。
また、両親共に実家が遠方だったので、夏休みは実家に帰省途中に一泊して観光(遊園地などレジャー施設)してました。

  • ママリ

    ママリ

    たくさんお出かけされてて羨ましいです✨
    そういう思い出、大切ですよね😭
    何故か最近自分の子供時代をよく思い出すようになり、モヤモヤするんですよね💦

    • 6月1日
ままくらげ

旅行は父の仕事柄無理だったので一度も家族旅行をした事がないです。
母の実家へも殆ど母とだけ長期休みに一週間ほど泊まりに行き(父の方は遠方過ぎて中々帰れず)父は少し母の実家に顔を出して一泊二泊したら仕事に戻るような感じでした。
また、父方の祖父母に一人で泊まりに行ってあちこち連れて行ってくれたり、母方の親戚が海や水族館に連れて行ってくれたのでそれが普通だと思ってました😂
テーマパークや動物園は2年に一回くらい、電車で数駅のデパートやファッションビルへは年に数回は行ってましたね☺️
遠出はした事がありませんが、近場だとしてもどれも良い思い出です✨

遠出させてあげられないから外食はさせたいとの事で、焼肉や個人居酒屋などにはよく連れて行ってくれたり、漫画や服などはしょっちゅう買ってくれてました🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    たくさんの思い出、素敵ですね☺️
    私はほんとにほとんどお出かけはないに等しく、両親は家にいないことも多かったので、羨ましいです💦

    • 6月2日
はじめてのママリ

もともと外食はしない家庭でしたが、中学校入る前までは年に1回泊まりで家族旅行に連れて行ってもらってました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    年に1回の旅行いいですねー
    私は、4歳の時に社員旅行みたいなのに行ったのが最初で最後でした💦

    • 6月2日
Mk

年1くらいで車の範囲で旅行
夏には海や川
遊園地
とかは時々のお出かけで連れて行ってもらってました😀
普段はちょっとした買い物程度だったと思います。
外食はすごく少なかったです。
遠出した特別な時くらいでした。
夫の家族は不仲ではないですが、家族でお出かけはほぼなかったと言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー
    年1で旅行の方がやはり多い印象です✨
    私は両親と行ったのは、4歳の社員旅行が最初で最後です💦
    あとは、動物園も遊園地も、両親と行ったことはなくて😱

    • 6月2日
SLママ

父が土日休みで、母は土日関係ない仕事でしたので家族揃って休みの時は動物園や水族館、遊園地などによく出掛けていました😊
父しか休みじゃない時は、父の実家に遊びに行ったり、公園に連れて行ってもらったりしてましたね😌
母だけの休みの時は電車で出掛けてお買い物したり、映画を見たりしてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    動物園や水族館、遊園地いいですね✨
    一度も家族で行ったことないです💦

    • 6月2日
  • SLママ

    SLママ


    これからご自身の家族とたくさんお出掛けして、たくさん楽しい思い出を作って行ってください😊

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

旅行が大好きな母だったのでよく出かけてましたよ〜
海外にも連れてってくれました😊👌🏻
外食も良くしてました😊👌🏻
大人になって思ったけど家族全員でかなり金かかるよなって思いました🤣

  • ママリ

    ママリ

    海外!すごいですね✨
    確かにお金かかりますよね💦
    でも思い出になって、羨ましいです😍
    最近、子供時代を思い出すと、モヤモヤするようになってしまって😢

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私は子供に大きいトランポリンとか電動の乗り物のおもちゃとか楽しいもの買ったりして楽しんでますよ〜
    海外は子連れは大変そうだから大人になるまで連れてく予定はないですし。
    今を楽しめばいいと思います🎶

    • 6月2日