※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園に通うことは可能でしょうか? 土曜日も仕事で、8:15〜17:00まで園に預けたいです。家族に預けることは可能です。幼稚園は14:00頃にお迎えと聞いたことがあります。

8:15〜17:00まで園に預けたい

繁忙期は土曜日も仕事
(家族に預けることは可能)

幼稚園は14:00頃にお迎えと聞いたことがありますが、これでも幼稚園に通うことは可能でしょうか?

コメント

meeeeeママ

幼稚園が預かり保育があるかによると思います!!
通常保育はどこもだいたい14時辺りまでだと思います。

子供の幼稚園は朝の預かりはなく、8時45分から9時登園、14時お迎えですが17時くらいまで預かりがあるようです!土曜保育は全くありません!
園によって全然違うので、聞いてみられたらと思います^^

ママリ

息子の園で言えば、早朝保育は8:00~、延長保育は14:00~18:00で別料金ですが預かって貰えます。
土曜は休みです💡

園によって預かり時間や土曜あるか違ってくるので希望に添える園を探したら良いと思います👍👍

はじめてのママリ🔰

17時まで園に預けたいんなら保育園がいいです!
幼稚園は基本14時お迎え
14時以降も見てくれるところはあるけど料金かかりますしそれを毎回払うとなると保育園の方が良いと思います!
幼稚園だと夏休み、冬休みなどもあるところはあるので
働いてる人は幼稚園は合わないと思います!

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます。
自宅近くの幼稚園は平日朝は7:30〜夕方は18:30まで
夏休みや冬休みなども同じ時間預かり保育がありました😌
延長保育や預かり保育料金については
例えば8:30〜17:00までの勤務の場合、8:00には預けないといけないし、14:30までにお迎えに行けないので、保育の必要性があるとのことで延長保育料は無料のようです✨
ここで質問する前に調べるべきでした💧
みなさん丁寧に詳しく回答していただきありがとうございました🌼