

退会ユーザー
発達障害で感情のコントロール苦手な子がいます。
代弁・共感・肯定したり、落ち着く為にどうしてあげるべきかをよく考えてましたね。
イライラが爆発して叩くことで発散してるなら、枕殴るとか、ボールハウスでボール投げまくるとか、こちょこちょしたり体動かして発散したりとか。
爆発してると"お話して"でお話できない子もいますしね。
困った子は困ってる子です。
優しい子にというか、まずはお子さんがその辺楽になるようにしてあげる。
そうしていくと自然と優しい子になりますよ。
退会ユーザー
発達障害で感情のコントロール苦手な子がいます。
代弁・共感・肯定したり、落ち着く為にどうしてあげるべきかをよく考えてましたね。
イライラが爆発して叩くことで発散してるなら、枕殴るとか、ボールハウスでボール投げまくるとか、こちょこちょしたり体動かして発散したりとか。
爆発してると"お話して"でお話できない子もいますしね。
困った子は困ってる子です。
優しい子にというか、まずはお子さんがその辺楽になるようにしてあげる。
そうしていくと自然と優しい子になりますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
2週間に1回、1泊2日でお泊まりって客観的にどう思いますか?💦 3歳です。シングルで、住んでいる地域がレスパイトでのショートステイ利用可能なので、2週間に1回の頻度でお泊まりに行かせてます。 子供にとっては負担が…
精神科に受診をしていて、先生や受付の人の言葉で行くのをやめた人いますか? 今日二回目の受診でした。 仕事を16時までしており、 診察の時間は16:30でした。 診察の時間までについたら大丈夫ですか? ギリギリに着く…
2歳の息子がずーっと喋っていてつらいです 言っていることの解釈や返答を間違えると怒ってきます。 声や出す音が大きいので、怒鳴られている気分になります。 息子の機嫌を損ねないようにビクビクして過ごしています。 外…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント