※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠経験についての悩みを相談したい女性がいます。流産後の2人目の妊娠が1人目と違い、入院や健康問題が続き、心身ともに辛い状況。SNSの情報にも苦しんでおり、次の検診で元気な赤ちゃんを願っています。週末が穏やかでありますように。

大変な方いっぱいいらっしゃると思いますが
弱音を吐かせてください...
ごめんなさい。
厳しいお言葉等はご勘弁お願いいたします。

同じ人間が妊娠してもこんなに違うんですね。

流産の後やっと授かれた
1人目はつわりも軽く、アクティブすぎていましたが
26週で切迫で安静指示、34週で妊娠高血圧で入院、
コロナ禍で誰にも会えず1ヶ月入院
一回退院するも、里帰り先の実家、両親と合わず
血圧が爆上がりしその日のうちに入院
そのまま出産でした。

2人目はつわりで初めて体重が減り
頻尿がひどく眠れず
結婚記念日で食べたお肉、よく焼きでお願いしたしと食べ、
後で写真をみたら赤くね?なり不安で
なぜ何も思わずに食べた!と闇堕ちが続く
つわりがおちついたので上の子と公園へ行ったら出血
子宮脱と言われ、
安静指示がでて横になるにも
出血が続く、息子は腹に乗る、叩く
まだ続く頻尿、からの膀胱炎
そして今カンジダ再発疑惑です
そしてつわりも帰ってきました

2人目はこんなにも違うのかと
逆に上の子の時は初期に何もなかったので
不安すぎてエンジェルサウンズ買いました。
また菌が怖くて手を洗いまくってしまいだし、
親に何回手洗うの?突っ込まれ
やめてー。言わないでー。なっています。
義母からは次は女の子かなぁー!!アタック。
無事に産まれてくれれば私は男でも女でも嬉しい
と、ずっといっておろう。

切迫早産、高血圧があったので2人目も
入院があるかもなぁと思っていたら
すでに入院する?言われて焦っています。

上の子は我慢ばかりでごめんねと。
それでもママと呼んでくれて泣けてきます。

SNSのおすすめででてくるマタニティライフが辛くて
今回もSNSを垢消ししそうです。

まずは次の検診!!
元気で育っていてください。お願いします。
願うばかりな毎日です。

お恥ずかしい。すぐ消すかもしれません。
ごめんなさい。

穏やかな週末になりますように。

コメント

なにぬ

SNSはキラキラしたことしかほぼないので嘘の塊だと思います。
本当にお疲れ様です。
周りは何も考えずに色々言ってきますよね…
ほっとけ!妊娠して出産するのがどれだけの奇跡か考えろって感じです。
穏やかに過ごせますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    おすすめに出てきたのをちまちま興味ない押しています笑
    落ちている時に言われると無神経だ。思ってしまいます💦
    本当に、奇跡すぎますよね。
    なにぬさんも、毎日お疲れ様です。

    • 5月31日
はじめてのママリ

毎日お疲れさまです!!🥹🤍
妊婦さん頑張っててすごいです✨

うちも1人目は切迫もなく
順風満帆のマタニティライフで
2人目も同じかと思いきや
切迫で早々に入院、突発性難聴
その他マイナートラブル多数で
1人目とこんなに違うのかぁーーと
なりました(;д;)、、
現在3人目もうすぐ臨月ですが、
上の子の風邪をもらい
蓄膿症でひどい顔面痛に
悩まされています😭😭笑
そして体も重いしだるいし
早く元気にうまれてきてー!!と
毎日願ってます🤣

妊婦さんこんなに精神不安定な中
生きてるだけで偉いですよ!!!
たくさん甘やかしてなるべく
楽して過ごしましょう〜〜🥹🤍🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    もうすぐ臨月なのですね!!!
    子供の風邪はなぜ、親に来ると倍になるんですかね😭
    全然違うんですね...
    これ以上のトラブルはやめてー!なりますね💦

    考えすぎてしまう性格なので、何か発散できる方法みつけて
    楽しくすごします☺️
    そしてはじめてのママリさんの
    無事のご出産をお祈りしています☺️✨

    • 5月31日