※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

階段のリフォームで悩んでいます。手摺2段は付ける予定で、滑り止め防止マットか絨毯か迷っています。安いマットは怪我の心配あり、絨毯は高額ですが安全性が高い。どちらにするか悩んでいます。

階段のリフォーム内容で決めかねているので、ぜひご意見ください!

2,4歳の兄弟がいます。
手摺2段は付けるのですが、それに加えて下記2案で迷ってます。

①階段の角を折り込みでカバーできる滑り止め防止マットを敷く(厚み3〜4mm)
1万以内で済むが転落したとき怪我しそう。

②全面絨毯敷きにする(厚み8mm)
12万位掛かるが転落したときのショックは和らぎそう。

タラレバを考えたらキリがないのですが、やんちゃ男子2人なものでいつか転げ落ちるのではと心配で、でも、12万は高い…と迷い続けてます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

高いですが安全には変えられないのと、今後自分たちも歳をとっていく上で階段登るのが不安になっていくと思うので、②の方ですかね😊両方への課金と思ったらまだ許容範囲かなと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですね、家族みんなの安全代と考えると良いのかもしれません🙂
    やる方向で進めてみます!

    • 6月1日