※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が口の悪い男の子にいじめられており、親としてどう対応すべきか悩んでいます。

過保護すぎますかね?

はじめに長女のクラスに口の悪い男の子がいます。
しかも出席番号前後なので何かとペアになることが多い。

よく長女も「早くいけ!」「前見ろばか」や
押して来たりなどするようです。
先生には今週あった二者面談で軽く伝えてます、

(口が悪い子がいるみたいで、強く言われると
悲しい気持ちになっちゃうみたいで💦くらい)

今日長女は給食当番でその子と食器を運んでた
みたいです。
教室が2階なので1階に食器を戻しに階段を
降りてる途中その子が何も言わず引っ張って
長女がコケたそうです。

先生が怒って一緒に保健室に行くように
言ったみたいで、教室に戻ってから「さっきは
ごめん」と言われたみたいですが、正直イライラが
止まりません😇

その子は謝ったし、長女も嫌な気持ちは消えないけど
そのあとケロっとしてるし今回は特に先生に言ったりは
しない方がいいですよね…?

イライラしてるの大人気ないの分かってますが
大事な子どもなのでもし大きな怪我する前に
親にも子どもにしっかり注意してほしい気持ちはあります…。

過保護なのは分かってます🥲

コメント

sママ

子供の社会にあまり親が出るべきではないと思ってるので、とりあえず何も言いません🙅‍♀️
子供自身で対処する術も身に付けないといけませんからね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    口が悪いことは色んな子がいるから
    まあ仕方ないなと思います🥹

    ただ今回のように一歩間違えれば
    大きな怪我に繋がるようなことでも
    口出ししない方がいいですか??🥲

    小学校のこと初めてなので
    今後の参考にしたいです🙇🏽‍♀️💦

    • 5月31日
  • sママ

    sママ

    面談でも何となくその子の事は伝えていて、今回の事も先生と子供たちで話が済んでるなら口出ししないです!
    学校は親ではなく先生と子供が主体の場です😊
    さすがに骨折や縫ったりなんかの大怪我したなら事情は聞いたりしますが、今回みたいな件ならとりあえず見守っておきますね👌

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️
    確かに!私まだまだ保育園の感覚が
    抜けてないのかも知れません😅

    一旦様子みます🥹

    • 5月31日
  • sママ

    sママ

    まず大前提に今回の件が危険な事という事は先生ももちろん分かってらっしゃると思います!
    今の小学校の先生はその辺の事はかなりしっかり研修を受けていたりするので😵‍💫

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに🥹🥹
    先生達プロですもんね🥹

    こういうことは初めてだったので…
    ここで相談して良かったです🥲💗

    • 5月31日
  • sママ

    sママ

    小学校に上がったばかりで心配な事は多々あるかと思いますが、少しずつ子供自身が成長できるように見守ってあげましょう☺️✨
    親も子も一歩成長できる良いチャンスでもありますから✨
    ママさんもあまり考えすぎず肩の力抜きましょ☺️♪

    • 5月31日
ちゃー

伝えるだけ伝えてもいいんじゃないですかね?実は今までもこういう感じでーみたいな。
それでペアにするなとか言い出したらモンペだなーって感じですが、伝えてどうするかは先生にお任せするでいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一旦様子見ることにします🥹
    もし怪我させられたら流石に
    一言言っちゃうかもです😂

    • 5月31日
ままり

今回コケただけかもしれませんが、これがもう少し力が強かったりしたら頭打って後遺症とかになってたかもしれないと思うとゾッとしますね😱💦

私だったら、今までは子ども同士のことで様子見てたけど今回のことで見過ごすわけにはいかなくなった、これで反省してくれたらいいが、変わらないようであればその子の保護者にも注意するように言ってほしいと先生に直接なり連絡帳に書くなりして伝えます💦何かあってからでは遅いですし、誰も責任を取ってくれないし、守れるものなら出来る限りで子どもを守りたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も長女から聞いたとき階段で?!
    危なすぎだろ〜〜👹👹となりました🥲

    その伝え方参考になります!
    一旦今回は様子見てもし次あったときは
    そのように伝えてみようと思います😭😭

    正直自分の子どもが酷いこと言われるのも
    怪我させられそうになるのも
    めちゃくちゃ許せませんよね👹
    怪我なくて良かった▶︎でももし怪我
    してたら?させた方はなんの不自由なく
    生活できるのに、何にもしてない
    子が不便な思いしないといけないのか、
    とかもう冷静になれず。笑

    ここで相談してよかったです🥹

    • 5月31日