※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠華
妊娠・出産

妊娠9週でつわりがひどく、食べ悪阻や吐き悪阻、ヨダレ悪阻、眠り悪阻が続き、辛い状況。彼氏の理解も得られず、乗り越え方を知りたい。

妊娠9週つわりについてです。
9週1日なのですが9週入った瞬間つわり一気に酷くなりました。元々5週目くらいからヨダレ悪阻、吐き悪阻があった感じです。吐き悪阻と言って気持ち悪くてごはん食べれず水をたまに飲んで吐くとかはなかったです。
9週目入ってからは食べ悪阻、吐き悪阻、ヨダレ悪阻、たまに眠り悪阻というほぼフルコンボみたいな😇
とにかく食べ悪阻で食べないと気持ち悪いから食べると5~10分は多少よくなるけど吐き悪阻でまた気持ち悪くなる。更にヨダレ悪阻で唾液ばかみたいにでてきてもっと気持ち悪くなる。9週入る前はすっぱいレモングミ食べたり食べれそうと思ったものだと少し軽くなったりしましたがそれも今はなんも効果なし。眠り悪阻来れば寝れるから平和になるかと思えば気持ち悪くて中々寝付けなくてしんどい。
こんな感じでここ2日でだいぶ精神的にも肉体的にもきちゃってて、💦
みなさんどーやって乗り越えました?
あと、彼氏の理解もそんなないので酷いのか軽い方なのかだけでも伝えたいのでそれも教えてほしいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

つわりは軽くても重くても辛いには変わりないですよね😓育児のアプリで今、母親の体はこんな感じなんだよっていうのをさりげなく見せて伝えるとかもありですよ😃自分で言うのって何か難しいですよね。彼氏さんには自分で色々調べて理解しろよって感じですが😡