※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家族構成は夫婦+女子3人+男子1人で、洗面台のサイズについて相談中です。90cm+30cmの収納か、120cmのどちらが良いでしょうか。

家の間取りを考えるにあたり、ご意見いただきたいです!
うちは夫婦+子供4人です。子供は女子3人、男子1人です。
女子が多いので洗面台を広めに取ろうと考えていて、洗面台90センチ+収納30センチにするか、洗面台120センチだけでいくか悩んでいます。

コメント

まめ大福

他に収納が確保できるなら120センチが良いと思います!
あとは、もう少し広く取れるならツーボールにしても良いのかなと思いました

はじめてのママリ🔰

90は小さいと思いますよ!圧迫感半端ないです!120もしくは180もおすすめです

はじめてのママリ🔰

120で三面鏡にして後ろにしっかりと収納取るのが良いと思います!

ママーリマーリ

うちは一階に75センチ洗面台、二階(お風呂)に90センチ洗面台+30センチ収納にしました!

てんまま

洗面台込で120だとあまり何も出来ないので、洗面台90と、どこかにカウンターつけれないですかね?ランドリー&アイロン台兼で、ドレッサーっぽくできたらフレキシブルに使えるかなと思います♪コンセントと鏡あれば化粧とヘアセットできると思います!

はるのゆり

うち女の子3人(建てた時は2人)で90ですが、もう少し広くても良かったな〜ってめっちゃ思います😅
初めから女の子3人なら120にしてますね〜!
というか欲を言うならツーボウル欲しいです😭

はじめてままり

大きい洗面台の方が良いですよ。女の子多いなら2ボウルがお勧めです。
LIXILあたりだと150センチ〜2ボウルの商品有ったと思います。
我が家は洗面台2メートルで2ボウルですが、大きすぎるという感覚は無く丁度良いです。