※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一年中兜を出しっぱなしにしている方はいますか?出し入れが面倒なので小さめのものをインテリアとして使おうか考えています。皆さんはどうされていますか。

一年中、兜だしっぱの方いますか?
毎回出すのも片付けるのもめんどくさいので小さめの買ってインテリアみたいにしとこうかなと思ってるんですが、皆さんちゃんと出し入れしてるんでしょうか…😂

コメント

はじめてのままり

雛人形もあるので毎回出し入れしてます😂😂😂

新米ママ

むしろ 1回しか飾ってなくて 倉庫行きになってしまってます…

初節句はまだ そんなに動けないので大丈夫でしたが 2歳になると 触って落としたりするので 出さなくなりました。

子供が触れない位置でのインテリアなら大丈夫なんですが 触れる位置だと
悲惨になります😖

あっ 豆いす持ち歩いて 台にして登って触るので そこも注意です

はじめてのママリ🔰

うちは雛人形を出す時期もあるし、雛人形がないにしても出したままなのも邪魔だし、子供が触るかもしれないし、人が来た時になぜ今?と思われそうだし、時期が終わったらしまってます。

出しっぱなしだと汚れも気になります🥹

🌻

毎回出して、終わったらしまってます🥺

ママリ

うちは4月のお日柄が良い日に出して、終わったらしまってますよ✨
面倒だな、、と思う事もありますが、出してあげると子ども達がとても喜びます✨

出しっぱなしにするくらいなら、なくても良いんじゃないですか?🤣
絶対に無ければならない物では無いですし。

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません。
皆さんしっかり出し入れしてらして出しっぱの考えをしてた自分が恥ずかしいです😂
ちゃんと管理しようと思います💦
ありがとうございました!