![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40歳の母親です。子供たちは6歳、2歳、1歳。長女の友達と一緒に遊ぶことがありますが、若いママたちと比べて微妙に傷つくことも。子供たちからは可愛いと言われるけど、年齢を考えると健康でいなくてはと思うことも。同じような方いますか?
私は今年40
こどもは6、2、1。
ありがたいことに長女は友達が多くて、
一緒に遊びませんか?って声をかけていただいて、
よく遊ぶことがあります。
ただ、まぁまぁみんな若いママだという事がわかって、
微妙に傷つくのは、私だけでしょうか?笑
こども達は、ママ可愛い!ママ可愛い!
って言ってくれるけど。
クゥー泣ける笑
それもいつまで続くやら。
末っ子が幼稚園に入る頃には43とか44だし、、
とりあえず健康でいなくては!とか考える年齢になってます。悲しー!笑
同じような方いませんか?
- 3ママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
43歳ですが、40代ママ多いですよー😊
まだ下が幼稚園のお子さんというママも沢山います😊
そしてそもそも年齢なんて全然気にしていません、よくランチする仲の良いママ友も30代前半〜40代と幅広いですよー😊
気にしない!気にしない!です。
気にする方だけのコメント希望でしたらすみません💦
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
上の方と同じ年齢です🙋
私も30代前半〜私より上のママさんまでいますが、
年齢よりも話が合うか合わないかがポイントな気がします😺
私自身は年齢全然気にしないです😀
-
3ママ
たしかに、合うか合わないかですね😁
気にしてない方ばかりで、
ほっとしました♪- 5月31日
![ちゃあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあこ
めちゃくちゃわかります😂
私は36歳…ほぼ37歳(誕生日の25日前)で娘を出産しました🤣
上にご兄弟がいてるママたちも、だいたい年下です😅
でも、うちも、娘に「お母さんかわいい🥰」って言われます😚
イイ子ですよねー我が子たち♥️
今小3ですが、もうそろそろ周りのママより歳いってるのわかってきますよね🥲
現実はそうなんですけど、いつまでも娘たちには元気なママでいてあげたいですね✨
とりあえず、来月、胃と、大腸の検査してきます笑
-
3ママ
そうなんです!元気でいなくては!と、つねに思います!- 5月31日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
わたしは今年42、こどもは上から6.1,0です😊
少し似てるなーと思いコメントさせていただきましたが、わたしは全然気にしないです〜!
最近は早いか遅いかって感じで27.8で結婚する人少なくなったような気がします!
-
3ママ
本当に!嬉しいです!!
おそらく私、末っ子を産んで
一気に老けたというか。
2番目と3番目を立て続けに産んだからか、身体がガタガタでして。
毛も抜けて今中途半端に生えてきて雛鳥状態ですし、
シミも濃くなってきて。
それでテンションが下がっているのも、落ち込む理由なんですけど🥲
コメントありがとうございます😊- 5月31日
3ママ
ありがとうございます!
気にしません🤣