※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の育休が終わり、感謝の気持ちを込めて何かお礼をしたい。アイデアが欲しい。

今日で夫の育休が終わります。

私の自動車免許取得目的もあり、半年育休を取ってもらい
この半年両家の助けもほぼない状態で、(飛行機の距離で遠方のため)
2人で試行錯誤頑張ってきました。
私の産後のメンタルの不安定もあり、イライラをぶつけてしまったり、命を扱う責任感からお互いが我が子の事を思っての事ではありますが、意見の対立で言い合いをしたり、、。
ぶつかり合う事も多かったですが、
子供の日々の成長を同じ目線で感じる事が出来て、
夫婦としても成長する事が出来た半年だったと思います。
一生懸命頑張ってくれた事に対して、100点をあげたい気持ちでいっぱいです。

育休ラストの今日、夫に感謝の気持ちを込めて&明日からの仕事復帰の背中を押してあげられるようなガッツを込めて、
何かお礼をしたいと思うのですが、
いい案が思いつかず、、

何かいい案が思い浮かんだ方教えていただきたいです😣✨

コメント

nana

私なら単純ですが好物ばっかり作ってあげたりとか、ケーキ焼いたりします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好物振舞うのいいですね🍳🥘☺️✨
    先日、何か育休終わる前にやりたい事ある??って聞いたら、ラーメン食べたい!との事だったので、ゆっくり1人でラーメン食べに行ってもらいました😊✨笑

    リクエスト聞くか、サプライズで作るか(家にいるからバレバレですが😂😂😂)
    どっちがいいと思いますか??🤔🤔🤔

    • 5月31日
  • nana

    nana

    私はサプライズ精神ないのでリクエストきいちゃいます笑

    • 5月31日