
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子様が幼稚園とか通ってるとやっぱりすぐうつりますよ!
うちも上の子の時は3歳まで風邪すら引いたことなかったんですが下の子は同じく2ヶ月でRS、6ヶ月でアデノ、その他も上の子が何かしら風邪ひいたら下の子にすぐうつってます😔
栄養ないとかじゃないですよー!☺️

はじめてのママリ🔰
下の子は産まれて1ヶ月から風邪のオンパレードです。
風邪ひいて、中耳炎が治ってまたなっての繰り返しです🥹
未だ中耳炎ですが、風邪は引くんだ!引くもんなんだ!と割り切ってます😂
兄弟いると尚更うつしあいこで大変ですよね😭
-
たこすけ
1ヶ月から風邪はびっくりですね😱
うちも今鼻ずるずるしてるので中耳炎なっちゃうかな💦
幼稚園児がいる家に生まれてきた宿命ですね😭笑- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
もうRS 最近2回目なりました😃
鼻水はしつこいぐらい鼻吸い器で吸ったらいいみたいです🥹
中耳炎マジでしぶといです😃笑
免疫強くなれ〜!!😤- 5月31日
-
たこすけ
早く良くなるといいですね🥺💦
ウイルスに負けない強いからだに育って〜!!- 5月31日
たこすけ
コメントありがとうございます❣️
幼稚園のウイルス恐るべしです😱笑
上二人はかるーい風邪っぽい感じですが、多分それがうつったんですね💦
先月病院にかかった時に半年にならないと薬の処方はしたくないと言われたのですが、はじめてのママリ🔰さんは下のお子さんのお薬貰えましたか?
はじめてのママリ🔰
上の子軽くても下結構しんどそうとかよくありました😭
これから多々あるかもしれないですね😭
効果はほぼないけど気休めにね…って感じでもらいました😂
抗生剤は飲めないのでなんか鼻水をサラサラにするやつだったかなんかだったような…
たこすけ
覚悟しておきます🥲
やはり効果ある薬はなかなか貰えないですよね。
解熱剤はもらえないんですかね💦
はじめてのママリ🔰
坐薬も確かなかったような気がします…😔
RSだととにかく、重症化しないように見ててねって感じでした😔
呼吸がおかしいとか、水分が取れてなくておしっこも出ないとかならすぐ病院に連絡とのことでしたよ☺️
たこすけ
やはりそうですか💦
病院に行っても薬貰えないなら今の症状のままなら家で様子見しとこうと思います😊
悪くなったら直ぐに受診します🏥✨️