![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月検診で、切開部分が痛み出血があるか不安。悪露か生理か色で判断できず、痛みや掻き出しの心配も。2週間検診では悪露が残っていたため、子宮収縮剤を服用。
今日、産後の1ヶ月検診があります。
切開部分がたまに引っ張られて痛い時がありそれで出血があるのか悪露なのかわかりませんが量的には生理5〜6日目とかで少ないんですが色がわりと赤いのでどっちなんだろ?と心配です。たまに悪露が1ヶ月検診でも残ってると掻き出されるとか痛いとか聞くので産院によるとは思いますが痛いことされるのではないかと不安です💦💦
ちなみに、2週間検診では悪露が残ってるとの事で子宮収縮剤を飲んでました。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
1ヶ月検診でまだ子宮が戻っておらず悪露も出てました。子宮収縮剤もらって二週間後受診し、ギリギリ大丈夫👌と言われ最後の病院となりました!それからすぐに悪露はでなくなりましたよ!
特にかき出されたりはしなかったけど病院によるのかも?
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
産院によりますよね😥💦
一度2週間検診で子宮収縮剤を処方されてるのでこれでまだ残ってたらと思うと不安で…😭💦