※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルでパートしている女性が、70歳近いおじいさんからしつこく誘われて困っています。他の職場の人たちは良い人ばかりで、仕事も合っているので辞めたくないけど、おじいさんの対応に困っています。どうすればいいでしょうか?

愚痴です、

シングルでパートしてるんですが
職場のおじいさん(70近いです笑)がめんどいです😩

悪い人ではないんですが
会うと毎回長話されて疲れるなーと思ってたら
ご飯行こうと言われ
シングルで子ども小さいので厳しいです、と断ったらまた違う日に、子供連れてきていいから来月行こうよと言われ
それも忙しくてと流したんですが
次あったらまた絶対言ってきます😩
全然めげないタイプです😂
しかもみんながいるとこではそんな話はしなくて仕事あがって駐車場まで追ってきます笑
連絡先も一回スルーしてますが
次断る理由が思いつかないです。。
教えたら絶対めんどくさいことになりますよね

おじさんおばさんが多い職場ですが
他の人たちはみんな良い人だし仕事内容も自分に合ってて
辞めたくはありません。


こういうときみなさんどうしますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

それ絶対タゲられてアプローチされてますよ…!
気持ち悪いですね…!

好きな人できたんですよ〜!って言うか、シンプルに上司にセクハラとして相談します!

Rn

駐車場まで追ってくるってやばいですね、、

私も似たような感じですが
しつこいし気持ち悪いし断っても断っても誘ってきたりするのでそろそろ本社に電話してどこかに飛ばしてもらうか
辞めさせるか、しようと思ってます!
それか労基に電話です!

何かあってからでは遅いので、、

そういう人は言ってもわからないと思います。

ママリ

元気なおじいさんですね😀笑
とりあえずできる限り避けて、逃げてあまりしつこいようであれば彼氏ができたとかウソつきます😂

♡*゜

それがエスカレートして待ち伏せされて腕掴まれて、店長に報告して警察沙汰になったことあります😂
次が怖いのですぐにでも相談した方がいいと思います!