![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子兄弟の寝かしつけについて悩んでいます。上の子は添い寝または同室で寝てくれるが、下の子は寝室から出ると泣いてしまうため、どのタイミングで寝室に移動させるか迷っています。現在の就寝時間や寝かしつけのコツを教えていただけると助かります。
年子兄弟の寝かしつけについて😴
1ヶ月と、1歳4ヶ月の年子兄弟がいます!
今までは私と下の子はリビング
旦那と上の子は寝室で寝ていたのですが
どのタイミングで寝室に戻るか悩んでいます😭💓
タイミングや、寝かしつけのコツ教えていただけると嬉しいです😭
今は上の子
19:30〜20:00 おふろ
20:30までに寝室
21:00就寝
という形なので、いずれかはこの時間に下の子も
なるといいなだと思っています☺️💦
また上の子は添い寝または、同室にいればねんねしてくれますが、1人にするとギャン泣きなので
寝室から出ていくことは不可能です🥺
パパママどちらでも寝てくれます。
先輩ママさんアドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
同じ歳の差です😊
私は狭い家で別々にする部屋がないレベルだったので、退院してから同じ部屋で寝てました!
上の子が寝るタイミングで一緒にお布団入って下の子授乳して寝てました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
質問させていただきたいのですが
①上の子は泣き声などで起きられたりしなかったですか?
②寝るタイミングで授乳して、下の子は寝てくれましたか??💦
何回か挑戦しましたが今のところ上の子が起きてしまったり、下の子がなかなか寝なくてだったりして😭