※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaai☆
ココロ・悩み

子供が1人席になりたい理由は、隣の男の子にいじわるをされるためかもしれません。先生が決めたことではないようです。


年長の子供がいます。

クラスは2人席ですが、
5月になってから、1人席です。

理由はわかりませんが、
子供がいうには、
隣の席の男の子にたまにいじわるをされる。
先生が決めた。と言っていました。

うちの子も、怒りっぽい性格のため、
自分から先生に、1人席になりたい。と
言ったのかな?とか思ってしまいます。

そんなに深い意味はないのでしょうか???


コメント

みー

深い意味があるかは分かりませんが、私は気になるので、担任の先生にそれとなく理由を聞きます。

  • maaai☆

    maaai☆


    やはり、聞いてみた方がいいでしょうか?

    本人は、やっぱり1人の席は
    寂しいから、戻りたいんだ。と
    言ってました、、、。

    さすがに席のことまで
    私から先生には言えないため、

    なんで1人の席になったの?と聞いたら↑のような答えが返ってきましたが
    話が二転三転していて💦💦

    • 5月30日
  • みー

    みー

    気になるなら聞きますかね💦

    • 5月30日
n

私も気になるなら聞きます!!!!モヤモヤするのは嫌なので😣😣