![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療費受給者証は提出しましたか?
県外での受診だと適応されず2割負担での計算になっています。
なので市役所に医療費明細書と一緒に提出すると残りの差額が返ってきますよ☺️
受給者証を提出しているのに6万かかった場合は自費分(ご飯代やオムツ代ベット代等)なので返ってきません💦
![毎日おつかれ(;´д`)トホホ…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
個室に入ってたとかは無いですか?
個室希望したなら、実費なので、個室代が1日15000円が相場なので、食事代等あわせて6万。そんなもんかと思う。
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
自治体によって対応がかわるのでなんとも言えませんが、上の方が仰ってる通りご飯代やお部屋代などは帰ってこないです!!
その他の分は受給者証だしてれば支払いないはずです😳
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
医療費そんなしますか😭
入院費は
なんの費用かによります🥲
![ぽん子とちゅん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん子とちゅん子
紙にはなんて書いてあったのでしょうか?
病院の窓口の方も詳しく分かっていると思うので直接窓口と役所に聞いてみたらどうでしょうか。
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
他の方もおっしゃられているように、自治体によって違うので、一旦市役所に電話して確認してみるといいです。
病院に聞いても教えてもらえると思います。
うちの自治体だと子供の医療証を病院で提示して、差額の個室代等のみの支払いでした。
うちの子が入院した時は、こちらから個室希望は出さず、病院判断で子供は夜泣いたりするからと個室にされたので、個室代はかかりませんでした。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
入院のみ一旦2割支払い後子ども医療費分を請求する自治体もあるみたいなのではっきりわかりませんが、領収書持って役所に行くと詳しく教えてくれると思います!
個室代なら皆さんおっしゃってるように子ども医療費の適応はないですー!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
みなさまありがとうごさいました😭😭🙏
シングルの為、焦りました😥😥
色々調べてとりあえず市役所聞いてみます、ありがとうごさいました
コメント