![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産手術の保険金についての質問です。他の方の保険金事例が知りたいそうです。
流産手術をされた方、保険はいくらおりたでしょうか?
先日初めての稽留流産を経験し、流産手術(吸引法)を受けました。私は日帰り手術でした。
医療保険をかけていたのでコールセンターに連絡したところ、病院に診断書を依頼するように言われましたので、現在 作成してもらっているところです。
私は掛け金も少なかったので、今回25000円しかおりないみたいです。流産手術が約20000円、診断書が7700円なので、正直 もう少しおりると良かったなぁなんて思ってしまいました😅
そこで、皆さん流産手術でどのくらい保険がおりたのかなと気になりました。保険会社やプランによって違うと思いますが、教えて頂けたら嬉しいです✨
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2つのプランに入ってますが,
1泊2日の入院手術で14万くらい降りました!
搔爬手術でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吸引方で諸事情で日帰りで帰りましたが1日入院扱いで45000円程おりました。手術自体は35000円程でした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6万です🫶🏻🫶🏻( ºロº)
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
コープあいぷらす
月2000円ほど(30代)
手術5万+入院5千円×2日=6万です
領収書と明細で申請できるので診断書代はゼロです🙆♀️
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
掛け金高めなので、14万くらいはおりた気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女性特約をつけてるので、12万ぐらいだったと思います。
給付金が10万超えると診断書が必要と言われたので、診断書代は自費で出してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フコク生命入ってて
日帰り入院で27万おりました!!
コメント