※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
ココロ・悩み

子育てでイライラが止まらず、限界を感じている女性がいます。子供たちの態度に悩み、自分が毒親ではないかと怖い思いをしています。ストレスで体調も崩し、限界を感じています。イライラを止める方法を知りたいそうです。

子供にひどい態度取ってしまいます。下の子はうるさくて手がかかるし上の子供が繊細すぎてイライラが止まりません。下の子はご飯を毎回ひっくり返し、足りないと泣き叫び、常に泣いて足にまとわりつき、昼寝もしません。
上の子最近登園拒否で、下の子かかえながら教室まで送りしばらく見守ったり、風邪も家族で二ヶ月ずっと引いてて週2で病院通いなのに喘息になりかけてるので夜何度も起きて咳や鼻で泣き叫ぶし、かと思えば関係なく喋りかけ起こしに来るのでのでこちらも毎日3時間ほどしか眠れません。
盛ってなくて本当にです。
今日は我慢の限界が来て、ほんとにうるさい!いい加減にしろ!寝ろ!など強めの暴言吐いてしまいました

旦那は咳が出るからと最近1人で他の部屋で寝てます
限界すぎて朝旦那のところに駆け込み大泣きしてしまいました
夜中に限界、消えたいとLINEも送りましたがあんまりフォローしてくれません 悲しいです

上の子もストレスが溜まっててママがいいママがいい言うので2人の時間作って遊びに出かけたり、幼稚園休ませて遊園地つれてったり、毎日夜の公園でお散歩したり、毎日上の子が好きなご飯作ったり、かなり2人の時間とってるのになんで?と疲れ果てました

それでも限界が来て夜中に暴言吐いてしまい、
自分が毒親なんじゃないかと怖いです
自分のイライラが抑えきれません
最近10円ハゲが二つできてしまいました
胃が穴空いたように痛く胃薬も飲んでます
もう精神状態がやばすぎて命の母も飲んでいます
子育て向いて無さすぎました。
子供に申し訳なさしかないです。可哀想すぎます。
義母はぎっくり腰で頼れないし実母はかなり遠方に住んでます。助けてもらいたいけど無理です。

イライラ止める方法はないでしょうか?
もう自分がこの世の終わりみたいな顔になってます

コメント

🦄🦋

私も一時期自分のイライラが抑えられなかったこと、いきなり爆発したように怒ってしまうことがあり自分が怖くてたまらなかったです。
このまま取り返しのつかないことをしてしまったらどうしようとかこのままだと子供に悪影響だと思い心療内科に行きました。
毎日飲む薬を処方してもらいだいぶ楽になりましたよ。

はじめての

私も最近イライラ止まらなくなり自分が怖くなりました。
生理のせいなのか産後のホルモンバランスなのか…産婦人科に相談にいきます。
精神科も行きました!

はじめてのママリ🔰

一言一句我が家と同じで思わずコメントさせて頂きます
遊園地連れて行ったり夜の散歩とママさんワンオペでかなり頑張っていると思います😢
現在も同じような症状が出ていますか?

我が家も実家遠方義実家は忙しくて頼れず、唯一の旦那すら協力的ではないので頼れず(同じく寝室別です😂)胃痛と抜け毛、動悸もありますが心療内科も子連れは...と断られて受診できていません😢

上の子と下の子の月齢も近く、上の子繊細下の子も自我が強くなり昼寝しないし大変ですよね
登園拒否も長引く風邪、ママさんの睡眠時間も同じくらいです...共感しかないです😭

チョコ食べたり子供の前で申し訳ないですが携帯いじったりしてギリギリを保っています🥲

  • おむれつ

    おむれつ

    同じ境遇の方がいらっしゃり、なんだか嬉しいです🥲
    現在進行形で同じ症状でてます、、、!
    しかも上の子が金曜日から溶連菌にかかってしまい、咳や鼻でさらに寝れませんでした😢そして今日下の子にうつってました🥶🥶
    毎週2.3回病院通っててさすがにしんど過ぎます、、、。
    2人とも小児科連れて行くのまじでキツ過ぎませんか?💦下の子じっとしてなさ過ぎてこっちが泣きそうになります。
    こっちも心療内科いきたいのに子供の病院ばかりですね💦

    産後太りしたのに毎日お菓子買い込んで子供が寝たら食べまくってます。。。起きてたら下の子がギャーギャー欲しがってうるさいので食べれなくて🥺
    私も上の子が帰ってくるまでずっと携帯いじって下の子テレビ見せてます。あんま見てくれませんが💦
    あと何年したら楽になるんですかね?💦
    早く泣き叫ばない程度まで落ち着いてほしいです。。。。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶連菌😱😱
    厄介ですよね、そして時差で兄弟間で移るとママの看病期間も長いし本当大変ですよね💦

    わかります!!2人連れての病院しんどいです😭
    下の子幼稚園に上がったら本当に楽になったよと近所のママは言っていました、でもそれまでに下の子のイヤイヤ期始まりますよね、耐えられるかな、、
    我が家でもお菓子だすと2人共大騒ぎです🥹ww

    • 6月3日