※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

半年前から月に1回、1〜2日間の少量の不正出血が続いています。生理周期が不規則で、病院に行くタイミングが難しいです。同様の経験をした方がいれば教えてください。

ここ最近、半年前くらいから
月に1回 1〜2日くらい
続く不正出血があります。
量は少量でティッシュで拭けば
ついてるくらいです。

来るのは特に決まってるわけでも
なく生理1週間前や
生理終わってから1週間後など
バラバラです。

病院に行くべきか
悩んでます。

お仕事も前もってのお休みを
取る形なので
不正出血してる時に
産婦人科には行けず
出血が止まってたら
病院に行っても意味ない
のでしょうか?

それともこれくらいの
不正出血は あること
なのでしょうか?

なかなか仕事上
お休みが取りづらく
病院を悩んでしまってます。

同じような症状が
あった方などいますか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

不正出血は心配なので早めに病院に行ってみた方が良いと思います!
その時に出血が無くても超音波や検査などしてくれると思いますよ😊
排卵日付近や生理後数日経ってからの少量の出血は私もたまにあります。排卵出血や生理の残っていた血が後日出てきたり。あまり決まっていない時に出血するのであれば、一度お休みをとって病院に行った方が安心かと思います!

はマ

1日、2日だから大丈夫と思わずに病院行った方がいいです!体の異常あったら病院行きましょう!