※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこK
ココロ・悩み

姑からの頻繁なLINEに困っています。子供の幼稚園生活について何度も質問攻めで、忙しいことや苦手なことも理解してほしいです。一人暮らしになっても干渉が続いています。

姑から3日おきにLINEがきてうんざりしています。

2週間に一回程度(それでも多いと思っていた)が子供が幼稚園入園してから、3日おきくらきにラインが来ます。


幼稚園はどうですか?
楽しく元気に行っていますか?

↑これを何回何回もきいてくる。

他は
プールはどうですか?
午前保育から1日保育になってどうですか?
遠足はあるんだよね?

と質問攻めが止まりません。

すごく忙しいですって遠回しにアピールしても、身体大事にしてね、無理せずにやってね、頑張りすぎてるみたいだからとか終わりません。

話す事も同じだし、私は本当姑と噛み合わないし苦手なので、ほっといて欲しいです。

最近一人暮らしになってこちらに干渉がとまりません。

コメント

しもママ

たぶん寂しいのと暇なんだと思います😅

やめて欲しいとことはっきり言ったり、旦那から言ってもらったりすると拗れる可能性もあるので、本当なら旦那さんが義母の相手をしていれば、そこまで連絡こないと思います😅

旦那さんにも連絡したけど無視されるから、お嫁さんの方に送ってるんだと思いますよ💦

うちもそうなので😂笑

とりあえず旦那さん巻き込んで、ちゃっかり旦那さんに相手をさせるのはどうでしょうか?

うちだと3人のグループLINEを作ってそっちでやり取りを今後してもらうようにして、少しでも旦那さんもLINE返すようにまず変えてみては?🧐

  • ちびっこK

    ちびっこK


    お返事ありがとうございます。

    本当そうなんです。寂しい、暇なんだとはおもいますが、同じ質問を何度も何度も言ってくるのでもうヤダと思ってしまいます。

    夫と姑は会話しないので、全部こちらに来ます。そもそも孫の様子を聞きたいような雑談は夫にはLINE来ないです。

    前に3人のグループLINEしてたんですけど、それも全て私が対応したいて夫は入ってるだけでした💢😭

    最終的に頭に来て退出。

    • 5月30日
ゴーヤママ

おお…一人暮らしになって暇なんでしょうね🤢
次LINEきたら「いつも気に留めてくださりありがとうございます。子どもも毎日楽しく園生活を送ってます。初めてのことばかりでお義母さんも心配かと思いますが、ご安心ください。私も新生活にバタバタしておりますので、ご連絡いただいても返せない事が多く何かありましたらこちらから連絡いたしますね。LINEありがとうございました!」ともう何かあればこっちから連絡するよ!って伝えても無理ですかね?笑

  • ちびっこK

    ちびっこK


    コメントありがとうございます。

    野菜送るとか色々口実つけてLINEしてきますよ。

    色々聞き出したくて仕方ないようです😮‍💨

    しかも教えてあげてもあんまり人の話聞いていません。

    私も話す事ないので極力関わりたくないのです。

    こちらからまた連絡しますねのわざ今度使ってみます‼️

    • 5月30日
はじめてのママリ

暇なんでしょうね。
返信しなくていいんじゃないですか?
電話かかってきたときだけ「すみません忙しいんでまた!」って忙しアピールしときましょう(笑)

  • ちびっこK

    ちびっこK


    コメントありがとうございます。
    お返事遅くなり🙇すみません💦

    なんか私が毎回忙しい忙しいって言ってることが、多分姑には自分と話したくないから断る口実に使ってると多分思っています。

    メールとかでも都合悪い部分はの内容部分はスルーで(ムッとしてのが分かる)ので怖いです。

    • 6月1日