※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お仕事

来週からフルタイムで仕事復帰し、一歳の娘を育てることに不安を感じています。同じような状況のお母さんのスケジュールを知りたいです。

来週から仕事復帰です。一歳の娘がいます。
フルタイムで戻るので6時半まで仕事です。6時半に迎えに行って帰ってくると7時になります。
その頃娘も眠くなる時間で、、、ご飯、お風呂と大変な気がして不安です。
フルで働いてるお母さんいますか?
私の周りにあまりフルで働いている人がいないので
どのようなスケジュールか教えて欲しいです

コメント

いぬ

来週から仕事復帰とのこと応援しています!

私も1歳のタイミングでフルに戻して、そろそろ10ヶ月ぐらい経ちます。
簡単なスケジュールですが……
18:00保育園お迎え
18:20 帰宅(10分ほどイヤイヤで全然家に入ってくれない😂)
18:30 子供だけご飯
(ストック解凍したり、ベビーフードやうどんなど簡単なもの)
19:00 お風呂(一緒に入る)
19:30〜 スキンケア歯磨きなど
20:00 子ども就寝

20時以降 大人ご飯作って食べる

というスケジュールでした!

うちの子も20時はもう眠たい時間なので、とにかく子ども軸で動いて大人のことは後回しです💦

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    やはり大人のご飯は後になりますよねーーー!!

    • 5月30日
るてろ

上の子の時からフルタイム復帰です!(現在末っ子が1歳です😌)

今は17:30終わりですが、最近まで18時終わりで通勤に40分かかるので、
18:40 お迎え
19:00 帰宅
19:10 夜ご飯
19:50 お風呂
20:30 寝る準備(歯磨き等)、絵本タイム
21:00前 就寝

夜ご飯はその日の朝作るか週末に全て作り置きして帰宅後は温めるだけにしています。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊
    週末に作り置き!すごいです!
    料理が苦手なので尊敬します、、

    • 5月30日
  • るてろ

    るてろ

    私も得意ではないのですが、平日あまりにも余裕がなくて本当は休みを潰して作り置きするのが嫌だったんですけど平日楽をするために家事貯金としてやってます😇

    子供のご飯だけ何パターンか作って冷凍するのも便利でした!

    • 5月30日