※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自転車の置き場について悩んでいます。スペース的に車3台分のコンクリート上で、雨で濡れるのが心配です。おすすめの対策があれば教えてください。

戸建ての方、自転車ってどうしていますか?


今はまだ0歳なのでいいですが、今後子供が大きくなって中学とか行き出して大人サイズのチャリに乗り出したら車の横あたりにしか置く場所がありません。

雨がふったらびちょびちょになります。
お金をかけてカーポートをつけたとしても横からの雨だと意味なさそうで、車一台分のスペースにプレハブみたいな物置き建てる?とか悩んでいます。

スペース的に今はコンクリートの上に車3台停めれるくらいです。車が濡れることは気にしないので自転車だけ考えています。

何かおすすめのものあれば教えていただけないでしょうか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

100均の自転車カバーつけてます!

ママリ

我が家は建てる時に自転車の雨除けは考えてサイクルポートをつけました。
自動車よりも優先でしたね。

車は雨でもダッシュで乗り込めば車内で何かしらできますが、自転車は屋根がないと荷物を積んだりレインコートなどを脱ぎ着したりが難しいです。玄関先でしても良いとは思いますが。

サイクルポートでも良いですし、大きめのカーポートでも良いと思います。

今は使わないかもですが、使い出すと毎日使いませんかね?
週末だけとかなら物置でも良いと思いますが、毎日使うなら開けて閉めて画面どうぞだなぁと思いました☺️

さおりん

うちも建売が並んでいる真ん中で、カーポート等はなく雨ざらしです🥲
電動自転車、長女の自転車はレインカバーかけています
台風のときはカバーつけてると風を受けて倒れてお隣さんなどに迷惑がかかるので、カバーはとって横倒しにしておきます😭

はるのゆり

カバーしてましたが倒れやすくなって風が強いと倒れちゃった事が何度もあるので、カバーもやめて雨ざらしです💦
うちには倉庫を置くほどのスペースはないけど倉庫がおけるぐらいスペースに余裕があるなら倉庫置きたいです😊

ままり

カバーつけてます🙆
楽天で3000円くらいで購入しました🫶🏻

てんまま

雨の日は車少しどかして、カーポート下に自転車2台置いています(^^)
冬は物置にしまっています。

もうちょっと大きくなったらサイクルポートもありかな?と思っています!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!みなさんからの返信を参考に色々検討してみます!