
コメント

はじめての育児
白っぽい色は感染性胃腸炎の可能性がありますので、写真を撮って小児科にかかってください。
保育園は普通便が出るようになり、食欲も戻り、元気な時と同じ量の離乳食が食べられるようになってからのほうがよいと思いますよ!
感染性胃腸炎の場合、登園許可証や登園届の記入が必要な場合もあります!
お大事になさってください🥺
はじめての育児
白っぽい色は感染性胃腸炎の可能性がありますので、写真を撮って小児科にかかってください。
保育園は普通便が出るようになり、食欲も戻り、元気な時と同じ量の離乳食が食べられるようになってからのほうがよいと思いますよ!
感染性胃腸炎の場合、登園許可証や登園届の記入が必要な場合もあります!
お大事になさってください🥺
「病院」に関する質問
4歳の子が喘息もちです。 季節の変わり目やクーラーつけたりすると咳がひどくなり受診して薬と吸入の機械を借ります。 ない時は半年ぐらい症状が出ない時もあれば1ヶ月ごとに症状がでたり様々です😭 土日の休みの時に症状…
生後1週間 授乳についてです。 現在完母で育てています。 片方5分の1セットしています。 病院から2セットと言われましたが 1セットしたら満足したのか寝てしまって 吸わなくなるので1セットにしてますが 足りているのか…
2歳3ヶ月の子がいます! 保育園に通っているのですが、金曜日に37.6度からお熱が下がらないとの事でお迎えに行きました。 お迎えに行ったあと36.5度まで下がって元気もあったので様子見していましたが、夜に38度まで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
しばらくはお休みすることにしました💦
離乳食もそんなに食べてくれません、、
病院に、私自身が行かなければいけない予定があり保育園に預けたかったのですが、、諦めます🤦♀️😭
はじめての育児
実はうちのこも今胃腸炎で2週間のおやすみ中です…😭
自分の予定もままならないと辛いですよね💦
どうしてもの場合、事前申請が必要かと思われますが病児保育の利用を検討しても良いと思います!病院併設だったり、看護師が常時見ていてくださるので安心ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
2週間もお休みですか😱
病児保育家の近くにあるので確かに良いですね!
お互い、辛いですが頑張りましょう🫡🫡