※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんがクリーム色のうんちで、熱は下がったが病院には行っていない。保育園登園の適切な時期と、病院への必要性について相談しています。

病院には行ってないのですが、クリームっぽいうんちが出ています。生後9ヶ月赤ちゃんです。土曜に発熱し解熱剤を服用したので日曜日には熱は治りました。食欲もあり便だけクリーム色です。
その場合、いつから保育園に登園させますか?
また、病院行った方がいいのでしょうか?💦
病院は土曜日にいって、解熱剤だけもらい日曜日あたりからクリーム色のうんちが出始めました。

コメント

はじめての育児

白っぽい色は感染性胃腸炎の可能性がありますので、写真を撮って小児科にかかってください。
保育園は普通便が出るようになり、食欲も戻り、元気な時と同じ量の離乳食が食べられるようになってからのほうがよいと思いますよ!
感染性胃腸炎の場合、登園許可証や登園届の記入が必要な場合もあります!

お大事になさってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    しばらくはお休みすることにしました💦
    離乳食もそんなに食べてくれません、、
    病院に、私自身が行かなければいけない予定があり保育園に預けたかったのですが、、諦めます🤦‍♀️😭

    • 5月29日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    実はうちのこも今胃腸炎で2週間のおやすみ中です…😭
    自分の予定もままならないと辛いですよね💦

    どうしてもの場合、事前申請が必要かと思われますが病児保育の利用を検討しても良いと思います!病院併設だったり、看護師が常時見ていてくださるので安心ですよ☺️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間もお休みですか😱
    病児保育家の近くにあるので確かに良いですね!

    お互い、辛いですが頑張りましょう🫡🫡

    • 5月30日