※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳女の子がパパっ子で、ママを拒絶。パパがいるとパパパパ。1年近く続き、ママは不要感じる。パパは娘に良いと思われる。難産で産んだのに、辛い。

2歳女の子 パパっ子というよりママ拒絶レベルです。
パパが家にいない時はいないで
平和に過ごしているのですがパパが家に
いる時はずーっとパパパパです。
普段はパパだけ別室で寝ているのですが今も
娘が夜泣きしてどれだけ私が抱っこしても声かけ
しても泣き止まなくてパパが様子を見にきた瞬間
パパアァと泣き叫びパパが抱っこした瞬間
ピタッと泣き止みました。
歯磨き粉するときも私が声かけても「パパ」と
パパにしてもらい何をするにもパパです。
最初はまあそういう時期かと思っていたのですが
もう1年近くこの状況です。
今年の3月まで自宅保育でずっと私と一緒にいて
パパは家にいても仕事で携帯を触ることが多く
娘が呼んでいるのに無視することも多く娘が怒ったり
私よりも細かいことで娘を怒ったりします。
娘からみたら私の方が呼びかけには応えるし
娘の伝えたいこともわかっていると思うし遊ぶ
時間も多いのにこれだけ拒絶されると私なんて
必要ないんじゃないかと思ってしまいます。
下の子が産まれて我慢してくれてるとも考えましたが
夜泣きしてる時やギャン泣きの時もパパなので本当に
パパが良いんだと思います。
難産で命懸けで産んだのは私なのにな、辛い。

コメント

たぬき

うちの子もめちゃくちゃにパパっ子です😮‍💨
私はもう頑張ってきたの私なのに?ってやさぐれてしまいました🥲 幼稚園行くのもパパと行きたいからという理由で泣き、決してママと離れたくないとかという理由で泣きません😌
夜寝るのもパパとじゃないと嫌と言い旦那の帰宅が遅い日はパパと寝たいと泣きながら眠りにつきます🫠
私の接し方が悪くてパパっ子なのかもですが、小児科でちらっと愚痴をこぼした時に、子供はこの人から愛情貰えてるな、って心底感じてたら甘えない。パパ、パパっていうのは、普段パパさんが構えてないから子供にとってパパパパって言わないと愛されないかもという不安から来ていると思う。ママはもう良いんよ、ここ2年でママは僕のこと見てくれてるって分かったからもう安心してる、パパは必死でパパ好きアピールしないとって焦ってるんやと思う。と言われて、本当はどうかは置いておき、私の接し方が悪かったとかではなくむしろ旦那の子供の接し方が悪くて子供が旦那に依存してる可能性が言われてちょっと心が軽くなりました😌💦