※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うねこ
子育て・グッズ

娘が掴まり立ちをしてはいはいが進まず、検診での「はいはいをしますか」に迷っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

●はいはいしないで9~10ヶ月検診
娘は7ヶ月の頭にずりばいをしてから、はいはいに進化する前に8ヶ月で掴まり立ちをしてしまいました。
こうなるともう、はいはいはしませんかね?(^_^;)立つのが面白いらしく、もう日がな一日掴まり立ちです。ずりばいよりもはいはいのほうが速いし楽なはずなんですが、小柄なせいかずりばいを何ら苦にしていない様子で…。
そろそろ検診にいかなきゃいけないですか、はいはいをしますかという項目があり、いいえにマルするのに抵抗感があります。
10ヶ月の終わり頃まで待てば、もしかしてするようにならないかなーと期待を抱いてますが、お子さんが同じような感じだった方、どうでしたか?

コメント

ひよこ☆

私の友人の子供は2人ともずり這いから立っちで、ハイハイしなかったですよ(^^)

最初の子の時はかなり悩んでましたが、先生に「そういう子もいるから!」と言われたそうで、歩き出してからは気にしなくなったそうです!

2人目の時も、「やっぱりか…(^^;;」って言ってました(^^)

deleted user

私が健診時に言われたハイハイの練習は
◯腹這い(うつ伏せ)の時間を長くする。
◯ハイハイを促すグッズ(おもちゃ)を使用する。
◯四つん這いになったら、親も同じように四つん這いになってハイハイしている姿を見せる
◯ハイハイをするスペースがなく、する機会のないまま、次の成長へと進んでしまうなら、ハイハイが十分にできるスペースを作ってあげて、掴まり立ちができない環境作りをする。
という事を言われました!

うちは唯一腹這いだけはズリバイするのにしてましたが、他は効果なしでした(^_^;)

子供の成長や発達は個人差がありますし、赤ちゃんによってハイハイやお座りの順序が違う場合もあるようなので、ゆっくりでも成長しているのなら見守ってあげても良いと思いますけどね…。

お座りより先に掴まり立ちを始める赤ちゃんもいるそうですよ!
掴まり立ちはお座りよりも神経の発達が進んだ状態だそうなので、足腰がしっかりしてくればそのうちお座りやハイハイも出来るようになるみたいです。
(個人差もありしない子もいますが)

最終判断はやはり健診を受けて
医師に判断してもらわなければならないですが、掴まり立ちはできているなら、成長に大きな遅れがあるとは考えにくいようにも思います。
掴まり立ちは発達の順序からいえば、お座りやハイハイより先の能力なので。

お座りができないのではなくやる気がない、頭が大きく安定しない、お座りをするチャンスが少なく上達しない……などが原因なら、お座りできる環境などを意識したら、短期間でしっかり座れるようになることもあるそうですよ!

RAT+

長男がズリバイで検診を迎えました。

7〜8ヶ月頃につかまり立ち、伝い歩きをしだして…
なかなかハイハイしませんでした(´._.`)
が、検診の時にも特に注意などはありませんでした。

そして検診の数日後からハイハイしだしました(꒪⌓︎꒪)
数日の差なら検診前にハイハイしてほしかったですw

deleted user

こんにちはヾ(●︎'`●︎)ノ

うちの子はハイハイせずにずっとズリバイでしたよ(﹡ˆˆ﹡)
9〜10ヶ月健診の時は私も抵抗ありましたが、いいえにマルをしました^^
健診ではハイハイの練習をさせるように言われ、要観察になりましたが、四つん這いにはなるけど全くせず、10ヶ月で掴まり立ち→伝い歩きでしたよ★

保健師さんから様子を伺う電話がありましたが、掴まり立ち、伝い歩きをしている事を伝えると、ハイハイしない子もいるし突然する子もいるので、掴まり立ちや伝い歩きしているなら大丈夫でしょう!と言われました◡̈⃝

それから
1歳でようやくハイハイをして
1歳1ヶ月で一歩を踏み出し
1歳2ヶ月で本格的に歩き出したので、ハイハイの時期はほとんどありませんでした◡̈*

ハイハイしなければいけないものでなく、発達過程の中のいわゆるオプションのようなものですし、子供の成長にも絶対こうだっていうマニュアルなんてないので、そんなに心配しなくても良いと思いますよ♪

ある日ふと、するようになるかもしれないし、ハイハイしない子かもしれないですしねᐠ(ᐝ̱)ᐟ

うねこ

ご回答ありがとうございます。
ひとりめはどうしても、いろいろ気になっちゃいます。
お座りの時期もなかったままなので、どこかの発達が止まったままなのではと思ってしまって。

うねこ

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそんなことってありますよね(^_^;)
10ヶ月の終わり頃に検診予約しようかな…
ハイハイのポーズになって1、2歩パタパタ進んだらヘチャと潰れてずりばいになって進むんですよ…惜しいんですよぉ…(;o;)

うねこ

ご回答ありがとうございます。
ハイハイの練習ってどんなんですか(・o・?)
ずりばえないように床を凸凹にしてみたらどうかとか、脚をつかんでお腹を付かせなくして腕だけで這わせてみるとか、頭の中にはいろいろあるんですが。

掴まり立ちや伝い歩きしてるならいいんですかね。お座りもいまだに自発的にはしないし、座らせても長持ちしないから心配で。

いぶママ

お部屋にハイハイできるスペースがないといきなり立っちゃったりするらしいですよ(*^^*)

うちの子もハイハイよりもつかまり立ちやつたい歩きが多いのですが、ハイハイで捕まるところまで行けるように部屋を整理して無理やりスペース広げました(笑)

ハイハイ少し増えてくれてちょっと安心しました(*^^*)

うねこ

ご回答ありがとうございます。
リビングの4畳半ほどをジョイントマット敷きにして子供に開放してます。そこで寝返り→ずりばいまでは順調に覚えてきたのですが、なぜかハイハイを飛ばして掴まり立ち→伝い歩きにいってしまったのです。

うねこ

皆さんありがとうございました。
もうしばらく見守ります。
来月の中旬くらいになってもしなかったら諦めて、いいえに○して検診いきますw

グッドアンサーはハイハイの練習を教えてくださったwakaba✼̈୭さんへ。
私も一緒にハイハイしてみます。