※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が協力せず、ストレス。子供の看病や休園対応で一人。旦那にも協力を求めたいが、無口で対応が不安定。今後は旦那に全て任せるのは厳しい。

協力しない旦那に苛々する…
昨日も子供が熱、今日は大雨警報で休園、両日とも休むのは私。
どうする?と聞かないと何も話してこないし、「無理やなー」って…なにも調整しようとしてないのに言うな😒
休めない、休みにくいのはお互い一緒。でもどうにかしないといけないでしょ?協力しろよ
前にそのこと伝えて「わかった」って言ってたのに、昨日も今日も急に無口になるの何なんやろ😒
次お熱とかで休まないといけないときはもう全部旦那に任せようー

コメント

2児のママ🌈🧸

分かります!!

どうする?って聞かないと俺休もうか?って言わないですよね笑
言っても休みにくいとか言われる時あるし笑
いや私も休みにくいわ!🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!全部こっち発信で腹立ちます💢
    休めるか聞いてみようか?くらい言ってほしい…
    もう次は任せます。困った思いしろって感じです😒
    コメントありがとうございますー😭

    • 5月28日
milk

女が休むのが当たり前な感じありますよね😔💦

ただ、きつい時は子ども達もママに居て欲しい感じはありますよね(笑)
そこだけ勝った気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私も仕事してるんやけど?って感じです😒
    なんか分かります😂
    今日は子供から「パパは休まないの?」って聞かれたので、「えー?なんか分からんけどパパは休まないんやってー」って旦那に聞こえるように言っときました😠
    コメントありがとうございます😭

    • 5月28日