※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
ココロ・悩み

職場の飲み会が頻繁でしんどい。楽しいけどスパンが短い。断る勇気が欲しい。

職場の飲み会の頻度が高くてしんどい…
今の職場で約1年働いて人間関係は良好です。

今仲良くしている方が同年代なんですが、
みんな10年とか働いてる子達ばっかりです。

みんないい人で一緒に仕事してるときは学生みたいな感じで
きゃっきゃしながらで
仕事は本当に楽しいです。

ただ!
飲み会がめちゃくちゃある!
みんな未就学児〜小学生くらいの子持ちなのにも関わらず、
飲み会の頻度がめちゃくちゃ高いです!
毎月誰かの誕生日会やって、
何かと集まって飲み会、
今月も誕生日会とは別に知り合いの居酒屋でパーティーするらしく、
来るよね?いつがいいー?って感じで
行くの決定です😇😇

飲み会自体は楽しいんですが、
元が根暗な性格なので、半年に一回くらいのスパンがちょうどいいと思ってしまって…
何回に一回かは子供の熱で欠席してます…😇😇

行きたくない気持ちと行きたい気持ちが毎回直前までせめぎ合ってます😇😇

断る勇気ください🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供をみてくれる人がいないと言って、一度も参加したことありません😆

  • き

    お返事ありがとうございます!
    それがみなさん子供連れてきてて、
    平気で23時とかくらいまでいるみたいで、
    私も子連れで行くんですが、
    20:30とかにお先にー!
    って帰るのが
    今の私の精一杯です🤣

    • 5月28日