![(*・x・)ノ~~~♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちは1歳過ぎくらいから、洋式おまるに座るようにして最初に慣らしていました。
おまるでは出たことが無かったですが、最近トイレでおしっこだけ出来るようになりました!
時間を決めて、座らせるようにしていました。
朝起きてすぐ、昼ごはんの後、お昼寝の後、夜ご飯の後、お風呂の前、寝る前とかでした。
後は、うちはこどもちゃれんじをやっていたので、トイレについて教えるために、トイレについてのDVDとこども「おしゃべりトイレちゃん」という音の出る絵本を見せたりしていました。
うちの場合は、おしっこの時は「おしっこ出たよ」とか「小さいうんち出るよ」と言ったり、うんちの時も「大きいうんち出たよ」と教えてくれますが、もうオムツに出てしまった後が多いので、まだ後ちょっとですが😅
トレパンはまだ使っていませんが、5割くらいの成功率でトイレで出来るようになったらと聞いたので、そろそろ準備しようかと思っています💦
トイレにキャラクターのシールを貼ったり、トイレに誘う歌(うちはこどもちゃれんじのトイレの歌)で楽しいと思わせるのが良いそうです😊
おしっこの時は「しーしー」、うんちの時は「うーん」とか声かけするようにしています!
![xxそうママxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxそうママxx
うちも4月生まれで、2歳からトイトレ始めました😳
オムツだと出た感覚がないと思うので、いきなりトレパンから始めて(汚れるの覚悟で)2時間~3時間おきにトイレに連れていきました🙌
失敗してパンツにした場合は、
「気持ち悪いね、出たねー、トイレでしようねー、オシッコ出たら教えてねー」って毎回言いながら繰り返しです🤤💦
トイトレは本当親子ともに根気ですね🤣
うちの子はオシッコよりうんちの方が教えてくれるのが早かったです🙌
そうやって少しずつ進歩して、2歳の夏中にオムツ卒業!は無理でしたが3歳になる頃には完璧にとれましたよ😉
頑張って下さいね❤️❤️
-
(*・x・)ノ~~~♪
回答有り難うございます。
トレパンから!!
すごいですねー😆
ウチは失敗しまくりになりそう(笑)
今はウンチも臭いで気づく感じで
ウンチしたでしょ😒と言うと
くさいくさい😌と言うだけ。
どのくらいかかるか不安ですが…
頑張ります❤有り難うございます🤗- 4月3日
![えりりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりmama
最初は時間を決めてやる でいいと思います。
朝起きたあとや、飲み物を飲んだあととかも出やすいので出ちゃう前にトイレへいけるといいですね☺
トレパンに変える時期ですが、
トレパンって結構吸収力あって気持ち悪いっていうのがあまりないのかなって思います、お家の床など汚れてしまうのを覚悟で思い切って日中のみ普通のパンツにしてしまえば外れるの早いです。
夏だと着るものも少ないし、トイレにもサッといかせやすいので夏にトレーニングするのがおすすめかなと思います。
-
(*・x・)ノ~~~♪
回答ありがとうございます。
日中のみのトレパンも良さそうですね!!
まずは朝起きた後、寝る前等
時間でやってみてから
日中トレパンにしてみようなぁ…🤔
おしっこはありゃりゃ〜で済ませれますが
トレパンにウンチされたら…
かなり覚悟がいりますね😂
これから頑張ってみようと思います!!- 4月3日
-
えりりmama
そうですね!
トイトレはほんとに根気がいります😞
怒りたくなるときもありますけどね、、
おしっこがトイレでできたら
シールを貼ったり、お子さんにとってトイレに入ることが楽しい場所になるといいですね🙌
思い通りにならない事がほとんどですが、お互い子育て頑張りましょーね♥️♥️- 4月3日
-
(*・x・)ノ~~~♪
シール貼り良いですね♫
好きなキャラクターのシールだと
より喜びそうですね😆
どうにかこうにか、親子で楽しみながら
出来る様に工夫して行きます🤗
ありがとうございます❤
お互いに頑張りましょう☆彡- 4月3日
(*・x・)ノ~~~♪
回答有り難うございます。
トイレに行く時間、参考になります😄
ウチもそれから始めてみます!!
トレパン5割成功から…
なるほど🤓
出来ないくせにトレパン用意しようか
としてました〜😂
まだまだ先になりそうですね。
新しい物は欲しくなっちゃいますが
まだまだ紙パンツを買う事にします(笑)