4歳のお姉ちゃんが赤ちゃん返りで悩んでいます。新しい家族が増えたことで不安定になり、母親も疲れています。赤ちゃん返りを乗り越える方法についてアドバイスを求めています。
4歳(年中)の女の子と0歳男の子ママです。
本気で悩んでいるのですが、厳しいご意見ご遠慮いただけたら幸いです。
お姉ちゃんのことでずーっと悩んでいます。
元々繊細で完璧主義なところがありましたが、
昨年弟が産まれ、そして年中に上がりクラス替えや担任の先生が変わったことで、さらに不安定になりました。
まず、見てみて攻撃が増えて、2、3分に1回は必ず見てー!と言ってきます。
自分でできることも、もちろんやらなくなり(着替え、スキンケア、そしてトイレも1人で行かない)
何よりもちょっとした事ですぐに泣くようになりました。
私自身、そしてパパもお姉ちゃん優先に行動し、
両家の実家は近くないのでいつもは頼れませんが、大型連休で帰省した時は弟を預けて3人でお出かけしたり、
弟のお世話も、お姉ちゃんに聞いてからお世話したりと自分なりに気を遣ってきました。
でも、不安定さは良くなっていません。
悪化もしてないとは思いますが、本当に良くなっていません。
先程寝かしつけでも、電気を消して、おやすみと言ってしばらくしたらシクシク泣き始めて…
「どうしたの?」と聞くと「ママにこっち(お姉ちゃんの方)向いて寝て欲しい」と泣きながら言われました。
その時私が仰向けで、やや弟の方に向いて寝てしまっていたので、そう言ったんだと思いますが、
もう毎日毎日、声の掛け方などすべて娘に気を遣っていて、正直疲れてしまいました。
私は好きな方向いて寝かせてもらえないの?と怒りの感情も湧いてきて、娘が寝た後、なぜか私も泣けてきました。
もう正直、これ以上何を頑張れば良いのか分かりません。
皆さん、どうやって赤ちゃん返りを乗り越えましたか?
感情的になり、分かりにくい文章で申し訳ありません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ともママ
コメント
ままり
少し前の娘の事かと思いました😂
娘もめちゃくちゃ泣き虫になってしまいました😭
今はマシになりましたが、ご飯はいまだに「ママ食べさせて」と...
寝かつけのときもまるで同じでシクシク泣いて「ママずっとこっち向いて寝て」と言います。
少し前よりかは断然落ち着きました!
一時期は酷すぎてイライラしてしまってましたよ😂
このままじゃダメだ!って思った時に下の子を寝かせたあとにドライブがてらスタバを2人で買って飲んだり食べたりしました。
その間2人でしっっっかり話しました。
「娘ちゃんは今ママに対して嫌だなぁって思うことある?」「妹ちゃんばっかりママ可愛がってるように感じてるかな?」など本心で話し合いました。
最終的に「ママは娘ちゃんのことが本当に大好きなんだよ」など涙ながらに伝えました。
その日から少しずつましになった気がします☺️
娘は2人で出かけて遊ぶ、よりもお話がしたかったみたいです☺️
(文章下手でごめんなさい)
ゆか
赤ちゃん返り、大変だと聞きます…💦
うちはひとりっ子で年長女子ですが、いまだにこっち向いて寝てよー!😫は言います💦
自分の方を向いて寝てほしい。というのは赤ちゃん返りとはまた違うのかな…と思ってコメントしました。
毎日毎日気を遣って生活しているなかでそう言われたら、爆発しそうになりますよね…
暗闇でも娘の方を向いてるか背中を向けてるかわかるらしく(声で?)、わざと背中を向けて首だけ娘の方に向けつつ「え、○ちゃん方向いてるよ~ほら?」と言って娘が「わーい!」と抱きついてきたところで、背中を向けていることがバレて「背中じゃんー!😂もっかいやって!」みたいな遊びに変えたりしてます😅
反対方向向いて寝たいときもありますよね💧
-
ともママ
ありがとうございます😢✨
本当にこっち向いて寝てって、あるあるなんですね💦
そうなんです…もう気を遣って娘と接することに疲れてしまい、昨日はもう限界でした。
寝る時くらい好きにさせてよって思うのですが、赤ちゃん返りでもないと、これはもう性格なんですね😂
でも我が家だけじゃないって分かって、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございます✨- 5月28日
ともママ
返信が遅くなりすみません😢
そして、とても分かりやすい文章で教えてくださりありがとうございます😭
こっちを向いて寝て〜はよくある話なんですね。うちの子だけかと思ってました。そして我が家もご飯は私が手伝わないと食べません💦
でも、ままりさんの言われる通り、しっかり話すことが大切ですね。
私も今度娘とゆっくり話せるようにカフェとかに行きたいなと思います!
我が家と似た状況でとても参考になりました!
本当にありがとうございます✨