※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

旦那さんの会社経営に手伝いをしている奥さんが、毎月の事務作業や振込などが大変で、報酬を相談したいと思っています。旦那は経費で外食を出しているため、報酬についての考え方が違うようです。皆さんはどう思いますか?

旦那さんが会社経営されてる奥さんに質問したいです!

皆さんならこの下記の仕事手伝うなら毎月
いくらほしいですか?

毎月、各店舗の売上を税理士さんに送る
店舗が50件以上あるのでまあまあ時間かかります💦

毎月末に、各店舗への振込。
1日の振込上限額が200万までなので
5日間に分けて振込しないといけないので
まぁまぁめんどくさいです😅😅

会社の郵送物や申請したりも任されてます

旦那は、毎回外食は経費で出してるんやから
そこはボランティアでいいやんと言ってくるんですが
事務的な仕事してるのにタダ働きは嫌すぎて😅

皆さんどう思いますか?

コメント

晴日ママ

私は時給1000円で動いてました🤣

うさぎ🔰

旦那じゃなくて親が経営していて、経理事務やってます。

親がパソコンに疎いので、要望されれば表計算で作った支払い表や売り上げ表を作ったり、毎月社員の出勤日数、有給日数、残業時間、距離数などを一覧表にしたり、数ヶ月に一回税理士に送る経費を計算して送ったりしてます。

因みにこれで時間関係なく定額3万です。