※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠高血圧症 無痛分娩第一子、後期に突然の妊娠高血圧になり個人産院…

妊娠高血圧症 無痛分娩

第一子、後期に突然の妊娠高血圧になり
個人産院から大学病院に搬送入院し、
促進剤誘発剤をつかって出産しました。
1日目は促進剤をつかっても、赤ちゃんがぷかぷか
浮いていて2日間促進剤を使って産みました。

第二子の今回、
前回の陣痛が痛くて怖くて計画無痛分娩を希望して
順調に37週まで行きましたが、
結局37週に妊娠高血圧になり、
またもや緊急入院😱

本日バルーン、促進剤をし、
陣痛もきましたが、無痛分娩の麻酔を入れた直後に
陣痛が落ち着いてしまい、
かつ、赤ちゃんはまだ羊水にぷかぷか浮いてるねー。
とのことで、明日に持ち越しになりました。。。

経産婦なので早く生まれて来てくれると思っていたので
気が滅入ります😢

同じように、赤ちゃんがぷかぷか浮いている状態から
出産した方いらっしゃいますか?
娘の時は2日目に生まれましたが、
無痛分娩にするともっと時間かかっちゃうのかな。
不安です。

コメント