※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

結婚式での食事について、妊娠中の食事制限について悩んでいます。妊娠が確認できる前で、食べても大丈夫でしょうか?

妊娠の可能性 結婚式の料理について

今週末に友人の結婚式があります。
先日、陽性反応が出て、今週のどこかで産婦人科受診予定です。
もし順調であればこの時点では胎嚢が確認できる頃(心拍はおそらくまだ早いかな?って感じです)が、
その際結婚式で出される生物やお肉は食べて良いのでしょうか?
自己判断になると思いますが、まだ心拍確認もできてない(なんならまだ検査薬で陽性出ただけ)なので気づいていない人もいるぐらいかもしれないですが、みなさんだったらどうするか参考に聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん自己責任ですが、私は食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくの結婚式ですもんね。
    アルコールはもともと飲まず、お刺身系の生物よりお肉が気になりますが、ここは病院とも相談してみようと思います!!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

その時期なら赤ちゃんの臓器などができる時期なので生物やレア肉は食べちゃいます。アルコール、喫煙、薬は絶対摂取しないようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お肉が気になるですが、この時期であれば大丈夫なんでしょうか?
    アルコールは元々飲まないのでそこは大丈夫そうです😌
    病院でも相談してみます!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レア肉で心配なのは食中毒ですよね? 一般的に妊娠中は免疫力が低下するから避けた方がいいと言われますが、まだ超初期なので妊娠していない時期と比べて免疫力の差はほぼないものと思います。また、今回は結婚式場なので鮮度の心配もないため私なら気にしません。
    先生によっても生物絶対ダメって考えの方と食べ過ぎなければ大丈夫だよって考えの方と色々なので、御自身でよく考えて決めるといいと思います。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レア肉で心配しているのは、トキソプラズマの感染に心配してます💦
    結婚式上なので鮮度は心配なさそうですよね!
    確かに病院の先生も人によって判断違うので難しいてますが、自分でもよく考えてみようと思います☺️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なのはトキソプラズマやリステリア菌の感染で食中毒を起こすこと、では??
    もし赤ちゃんがトキソプラズマ症で流産や重症を負うことを心配されてるなら、まだ胎盤ができる前なので影響ないかと思いましたが…

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トキソプラズマで流産や重症を負うことに心配しておりましたが、胎盤ができる前であればその心配はないということですね!
    てっきりどのタイミングであってもトキソプラズマ感染でお腹の子に何かあったらと思っていたのですが、胎盤ができる前ならその影響は心配しなくて良いのであればよかったです💦
    ありがとうございます!!

    • 5月28日
ayman

後悔したくないので妊娠に気づいた時点で生物や生肉はやめておきます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあった時にこの件でって思うと辛いですよね。
    せっかくの結婚式なのに💦
    時期が早すぎるので迷いどころですが病院でも相談してみようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日