※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の次女がおしっこを我慢して漏らしてしまい、着替えを嫌がる様子。改善策を教えてください。

5歳の次女がおしっこを限界まで我慢しながら遊んで、結果漏らしてしまうことが続いています。
それプラスパンツが濡れても私に怒られるのが嫌なのか言ってこず、そのまま布団やソファに座って二次災害になり困ってます😭
明らかに濡れているから「濡れてるじゃん着替えよー」と穏やかに話しかけても「濡れてない!!!着替えない!!!」と言ったりもします。

わたしも子どもの頃はそのタイプで、時には大きい方も漏らしちゃう子供でした…💦

どう関わっていけば改善に繋がっていきますかね?😭
自分が子供の頃のことを思い出しても、漏らして濡れても別に気持ち悪い感覚はなかったし臭くもなかったし親や祖母に指摘されるのが1番いやでした。
どうするのがいいでしょうか?

コメント

ママリ

もう試されているかもしれませんが、未然に防ぐために遊ぶ前にトイレに行くのを徹底するのが、まず第一歩かなって感じですね。
また、遊ぶときにタイマーつけておいて、1〜2時間遊んだらみんなでトイレタイムにしてみるとかでしょうか、、
1人だけ中断されるのは嫌がると思いますが、みんな一旦中断してトイレに行く、としてみれば行ってくれませんかね?