※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

テーマパークに友人と行きたいが、子どもを旦那に任せてもいいか悩んでいます。旦那と息子はアトラクションが苦手で、ストレス発散したいです。まだ相談していませんが、大丈夫だろうと思います。

旦那に子ども任せてテーマパーク遊びに行くのありですかね…?

旦那→ジェットコースター苦手、乗れない
息子→アトラクションほぼ全て苦手、ジェットコースターはそもそも乗れない

友人にテーマパークに誘われました。
独身の女友達と2人で行く感じで、バスで行こうかなと話してます。

朝早いし、夜はやや遅めの帰宅になるのかな?と予想していますが、子持ちの母親はそういうことしないものですかね…?

旦那とは趣味も共有できず、ほかにもストレス溜まるばかりなので、ジェットコースターなど乗ってストレス発散したいです🥲

まだ旦那には相談してないですが、多分いいよーと言われるとは思います…

コメント

ままり

旦那さんがいいよというなら、任せていきます!!

  • ままり

    ままり

    そうですよね!確認してみます☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ

旦那さんが子供見ていられるなら全然ありだと思います✨ママのリフレッシュ大事です🫶🏻

  • ままり

    ままり

    月1くらいで友達と飲み行く時には見ててもらってるので、多分大丈夫かなと🫡
    リフレッシュ大事ですよね!

    • 5月27日
ねむ

旦那さんが良いならいいんじゃないですか☺️?

私も数ヶ月前に旦那に子ども預けて、大学時代の友達とテーマパーク行きました🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    そうですよね🙌!友達同士で行くと、子連れで乗れないものとか乗れて楽しいですよね✨

    • 5月27日
ままり

ご主人が良いならいいと思います。
日をまたぐわけでもなさそうだし、お土産買ってきたらOKじゃないですか?

  • ままり

    ままり

    日にちは跨がないです!
    お土産も買うつもりでいたので、そこも含めて相談したいと思います✨

    • 5月27日
ゆん

もうお子さん大きいですし、旦那さんがいいと言うなら、息抜きいいと思います!😊🍀

  • ままり

    ままり

    幼稚園入るまでほぼ毎日1人で見てきたようなものだったので、いいですよね😆!

    • 5月27日